2025年4月30日 更新
令和6年度(2024年度)発行の議会だより
町議会発行の「清水町議会だより」をPDF形式でダウンロードできます。
発行は1月30日、4月30日、7月30日、10月30日の年4回です。
発行は1月30日、4月30日、7月30日、10月30日の年4回です。
203号(令和6年第1回定例会)

主な記事
〇令和6年度一般会計予算
未来に備え過去最大の予算
〇手話でつながる地域社会を目指して
手話言語条例を制定
〇令和5年度一般会計補正予算
小中学校特別教室に空調設備を整備
〇一般質問 9人が町政を問う
〇議員がインタビュー 健幸ウォーキング
〇令和6年度一般会計予算
未来に備え過去最大の予算
〇手話でつながる地域社会を目指して
手話言語条例を制定
〇令和5年度一般会計補正予算
小中学校特別教室に空調設備を整備
〇一般質問 9人が町政を問う
〇議員がインタビュー 健幸ウォーキング
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、7.1MB)
204号(令和6年第2回定例会)

主な記事
〇中学3年生への
予防接種費助成拡大
〇可燃ごみの安定的な処理を目指して
事務委託の規約の協議
〇一般質問 10人が町政を問う
〇ようこそ議会へ 傍聴者へのアンケート
〇議員がインタビュー ホタルまつり
〇中学3年生への
予防接種費助成拡大
〇可燃ごみの安定的な処理を目指して
事務委託の規約の協議
〇一般質問 10人が町政を問う
〇ようこそ議会へ 傍聴者へのアンケート
〇議員がインタビュー ホタルまつり
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、5.1MB)
205号(令和6年第3回定例会)

主な記事
〇令和5年度一般会計決算
町の財政運営は健全か
〇一般質問 9人が町政を問う
〇そこが知りたい 議会のしくみ その4
〇令和5年度 政務活動費を公開します
〇議員がインタビュー 地域のふれあいで子育てを
〇令和5年度一般会計決算
町の財政運営は健全か
〇一般質問 9人が町政を問う
〇そこが知りたい 議会のしくみ その4
〇令和5年度 政務活動費を公開します
〇議員がインタビュー 地域のふれあいで子育てを
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、5.7MB)
206号(令和6年第4回定例会)

主な記事
〇新年企画
20歳(はたち)の声を聴く
〇補正予算
3億9536万円を追加
〇一般質問 9人が町政を問う
〇議員がインタビュー 記憶に残る 最高の思い出を
〇新年企画
20歳(はたち)の声を聴く
〇補正予算
3億9536万円を追加
〇一般質問 9人が町政を問う
〇議員がインタビュー 記憶に残る 最高の思い出を
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、4.8MB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 議会事務局 議事調査係 (役場4階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通番号(055-981-8240)