2024年10月22日 更新
下水道使用料
- 宅内の排水設備工事が完了し、下水道の利用が開始されますと下水道使用料が賦課されます。
- 下水道使用料は2ヶ月に1度、奇数月毎に請求させていただきます。
- 下水道使用料は上水道使用量に応じて算定します。
- 下水道使用料は、水道使用料とは別に請求があります。
- 下水道使用料は令和7年4月1日に改定されます。詳しくはこちらをご覧ください。
単価表及び料金表等
- →下水道使用料単価表・計算方法
(PDFファイル、87KB)
- →下水道使用料単価表・計算方法(R7.4から)
(PDFファイル、57KB)
- →下水道使用料早見表
(PDFファイル、78KB)
- →下水道使用料早見表(R7.4から)
(PDFファイル、52KB)
納期限
- 奇数月の末日(末日が土、日、祝日の場合は翌日)です 。
納入通知
- 口座振替の引き落とし日は奇数月の末日(末日が土、日、祝日の場合は翌日)
- 口座振替納入通知書は奇数月の23日頃に通知書を発送します。
- 納入通知書は、奇数月の22日頃に通知を発送します。
お支払い方法 (1)「 納入通知書 」
- 納入通知書の裏面に記載されている窓口又はスマートフォン決済アプリでお支払いいただけます。
(清水町役場、指定金融機関、指定コンビニエンスストア、指定アプリでお支払い可能です)
- 詳細は下記ページにて確認いただけます。
スマートフォン決済アプリでの下水道使用料の支払いについて
※納入通知書による納入は、払い忘れや再発行による重複納入の恐れがあります。
管理には十分ご注意ください。
お支払い方法 (2)「口座振替」
- 申込方法
清水町税等口座振替依頼書に必要事項を記入・押印のうえ、税務課または
取扱金融機関 (ゆうちょ銀行を除く)に提出してください。
○取扱金融機関
スルガ銀行 静岡銀行 富士伊豆農業協同組合 三島信用金庫 沼津信用金庫
みずほ銀行 静岡中央銀行 静岡県労働金庫 清水銀行 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ銀行
※ご希望のお客様には、口座振替依頼申込書を郵送いたしますので下記担当へご連絡ください。
- 振替日
振替日は納期限の日です。口座振替納入通知書でご確認ください。
- 町内間で転居の場合に口座振替継続について
旧住所にて下水道使用料の口座振替をご利用の方で、新住所にても口座振替をご希望の方は、
その継続ができます。ご希望される場合は、お電話または電子申請にてお申し込みください。
- インボイス対応について(T4800020002049 清水町下水道事業会計)
- 毎奇数月20日過ぎ頃に送付している口座振替通知書は、インボイス未対応です。
- 必要な方には調定証明書をお送りしますので、御連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
清水町 都市計画課 下水道業務係 (別館2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8222)