このサイトについて
このページでは、清水町公式ホームページに対する考え方などをご案内します。
ホームページ運営の基本方針
清水町公式ホームページは、町が提供するさまざまな行政サービスおよび地域の情報を提供することにより、皆さんの暮らしに役立ててもらうことを目的としています。
また、町民の皆さんだけでなく、多くの人々に清水町の魅力を知ってもらうための情報発信も行います。
また、町民の皆さんだけでなく、多くの人々に清水町の魅力を知ってもらうための情報発信も行います。
1 情報の探しやすさ、使いやすさの実現
利用される方が、必要な情報を迅速かつ確実に得られるホームページとすることを目指し、利用される方を考慮した分かりやすい情報の整理やメニュー設定、階層構造の実現を図ります。
また、直観的に理解がしやすく迷いにくい仕組みや掲載されている情報の識別がしやすいページの作成に努めます。
また、直観的に理解がしやすく迷いにくい仕組みや掲載されている情報の識別がしやすいページの作成に努めます。
2 誰にとっても使いやすいホームページの実現
インターネット利用の習熟度、障害の有無、年齢や性別の違いにかかわらず、利用される全ての方が状況に応じて快適に閲覧できるホームページの実現に努めます。
免責事項
- 清水町公式ホームページは、情報の正確さを期すために予告なしで内容を変更・削除する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 清水町公式ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、利用者がこのホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。また、いかなる場合でも清水町は利用者が「清水町ホームページ」にアクセスしたために被った損害、損失について、何ら責任を負うものではありません。
- 清水町公式ホームページに掲載する清水町以外の第三者のウェブサイト(以下「リンクサイト」といいます)の内容は、それぞれ各団体などの責任で管理されるものであり、清水町の管理下にあるものではありません。
- リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従ってご利用ください。リンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じた、いかなる損害についても清水町は一切責任を負いません。
- リンクサイトについては、あくまでも利用者の皆さまの便宜を図るためのものであり、リンク先のホームページの内容などについて清水町として保障するものではありません。
外字・機種依存文字の取扱いについて
清水町公式ホームページでは、JIS(日本工業規格)で定められている漢字の第1・2水準までを使っています。それ以外の漢字(異体字や外字など)については、ひらがな又はその漢字が常用漢字の異体字であればその常用漢字に直して表記しています。
PDF(電子文書のファイル形式)の閲覧について
清水町公式ホームページでは、複数のページでPDF形式にて情報掲載をしています。ご覧になる際には、Adobe社製のAdobe Readerが必要になります。お持ちでない人は無料でダウンロードできますのでインストールしてご覧ください。
- Adobe Readerのダウンロードはこちら
(別ウィンドウで開きます)
リンクについて
当ホームページへのリンクは原則として自由ですが、トップページ(https://www.town.shimizu.shizuoka.jp/)への設定をお願いします。トップページ以外に設定された場合は、サイト構成の変更などにより、リンク切れになる場合がありますのでご了承ください。
リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合などには、リンクの削除をお願いすることがありますのであらかじめご了承ください。
リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合などには、リンクの削除をお願いすることがありますのであらかじめご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
清水町 企画課 情報戦略係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8234)