2021年3月 更新
下水道使用料の納入通知書による窓口支払い
清水町では、町民の皆さまの利便性の向上を図るため、平成24年11月から納入通知書による下水道使用料の収納を開始しました。現在、清水町役場、指定金融機関、指定コンビニエンスストアでの支払いが可能です。
納入通知書の様式
平成24年11月以降、納入通知書に以下の様式を採用しています。

コンビニエンスストアでの支払いができない納入通知書
次の納入通知書は指定コンビニエンスストアでのお支払いができません。
納入通知書の裏面記載の金融機関、清水町役場出納窓口でお支払いください。
納入通知書の裏面記載の金融機関、清水町役場出納窓口でお支払いください。
- バーコードの印刷がされていないもの
- 納入金額が30万円を超えるもの(バーコードは印刷されません)
- 金額が訂正されたもの
- 発行日から6か月を過ぎたもの
- 折れや汚れにより機械でバーコードの読み取りができないもの
納入通知書による支払い窓口(順不同)
以下の窓口にて、納入通知書
- 清水町役場
(支払い窓口) | (設置場所) | (受付時間) |
銀行 | 本庁舎1階 | 平日(9:00~12:00、13:00~15:00) |
会計課 | 本庁舎1階 | 平日(15:00~17:15) |
- 指定金融機関
静岡銀行 | スルガ銀行 | 富士伊豆農業協同組合 | 静岡県労働金庫 |
静岡中央銀行 | みずほ銀行 | 沼津信用金庫 | 清水銀行 |
三島信用金庫 | - | - | - |
- 指定コンビニエンスストア
ミニストップ | デイリーヤマザキ | ファミリーマート | セブンイレブン |
ローソン | ヤマザキデイリーストア | ローソンストア100 | ハマナスクラブ |
タイエー | ヤマザキスペシャルパートナーショップ | ポプラ | くらしハウス |
スリーエイト | ニューヤマザキデイリーストア | 生活彩家 | ハセガワストア |
セーブオン | セイコーマート | MMK設置店 | - |
注意事項
- 領収書とレシートは、大切に保管してください。
- 納入通知書による納入は、払い忘れや再発行による重複納入の恐れがありますので、管理には十分ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
清水町 都市計画課 下水道業務係 (別館2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8222)