令和2年度(2020年度)発行の議会だより
町議会発行の「清水町議会だより」をPDF形式でダウンロードできます。
発行は1月末、4月末、7月末、10月末の年4回です。
187号(令和2年第1回定例会)

主な記事
〇令和2年度予算
町民のくらしにどう生かす
〇図書館・保健センター複合施設条例制定
〇一般質問 7人が町政を問う
〇委員会リポート
先進地視察でまちづくりを学ぶ
〇清水町のミライモンスター
〇議会のトリセツ
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、3.3MB)
188号(令和2年第2回定例会)

主な記事
〇臨時議会
〇6月定例会
〇新型コロナの影響を受けた事業者等へ税の特例措置
〇コロナ禍における学校の様子は
〇一般質問 5人が町政を問う
〇高校生の声が届きました
〇臨時議会
〇6月定例会
〇新型コロナの影響を受けた事業者等へ税の特例措置
〇コロナ禍における学校の様子は
〇一般質問 5人が町政を問う
〇高校生の声が届きました
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、2.6MB)
189号(令和2年第3回定例会)

主な記事
〇令和元年度決算を認定
〇新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業
〇一般質問 7人が町政を問う
〇令和元年度政務活動費を公開します
〇中小事業者にインタビュー
コロナ危機 生き抜くために
〇町民の声
新保健センター利用者にインタビュー
〇令和元年度決算を認定
〇新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業
〇一般質問 7人が町政を問う
〇令和元年度政務活動費を公開します
〇中小事業者にインタビュー
コロナ危機 生き抜くために
〇町民の声
新保健センター利用者にインタビュー
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、5.4MB)
190号(令和2年第4回定例会)

主な記事
〇第5次総合計画基本構想を審議
〇こども交流館が移転
〇一般質問 6人が町政を問う
〇追跡「一般質問 その後は?」
〇町の部2連覇 朝倉和也監督にきく
〇第5次総合計画基本構想を審議
〇こども交流館が移転
〇一般質問 6人が町政を問う
〇追跡「一般質問 その後は?」
〇町の部2連覇 朝倉和也監督にきく
- ダウンロードはこちらから
(PDFファイル、4.1MB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 議会事務局 議事調査係 (役場4階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通番号(055-981-8240)