2025年4月1日 更新
清水町子育て総合支援センター(サントムーン柿田川2階)
清水町子育て総合支援センターは、平成19年11月1日に開所しました。
交流ひろば・一時保育・育児相談・子育て講座・ファミリーサポートセンターを中心とした多様な子育て事業を推進することにより、安心して子どもを生み育てることができるように設置したものです。
〈利用方法〉
利用時間 10:00~12:00 13:00~14:50 15:00~17:00
※感染症予防のため、14:50~15:00の間は換気・消毒を行っております。 この時間帯はご利用できませんので、ご了承ください。 |
休所日 ★水曜日
年末年始(12/29~1/3)
電話番号・FAX ★055ー972ー2712
年末年始(12/29~1/3)
電話番号・FAX ★055ー972ー2712
〈利用のお願い〉
・貴重品は身に着け、ご自身で管理してください。
・ゴミや紙オムツはなどはお持ち帰りください。
・個人のおもちゃや本、電子機器の利用はご遠慮ください。
・随時施設内の消毒・換気をしていますので、放送による案内がありましたら、玩具を片付け、速やかに退所してください。
・体調が悪い様子が見られた場合、職員から声をかけさせていただく場合があります。
・感染症等で休園・休校になっている場合、当施設のご利用はご遠慮ください。
・広場内で嘔吐や下痢等があった場合は、感染症拡大防止のため、全員退出していただき、センターは閉所させていただきます。
・ゴミや紙オムツはなどはお持ち帰りください。
・個人のおもちゃや本、電子機器の利用はご遠慮ください。
・随時施設内の消毒・換気をしていますので、放送による案内がありましたら、玩具を片付け、速やかに退所してください。
・体調が悪い様子が見られた場合、職員から声をかけさせていただく場合があります。
・感染症等で休園・休校になっている場合、当施設のご利用はご遠慮ください。
・広場内で嘔吐や下痢等があった場合は、感染症拡大防止のため、全員退出していただき、センターは閉所させていただきます。
- こども交流館ページはこちら
(別ウィンドウで開きます)
このページに関するお問い合わせ
清水町 子育て総合支援センター
〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川24番地の1(サントムーン柿田川2階)
電話番号:(055-972-2712)