清水西幼稚園
清水西幼稚園
平成8年4月発足、鉄骨造り一部2階建て。
幼稚園の様子を下記SNSで発信しています。
- 敷地面積2,837平米
- 園舎延床面積1,054平米
- 園庭芝生化完成 平成29年9月(296平米)
園目標
豊かな心の子
- 自分で表現できる子
- 自分で考えて行動できる子
- 思いやりのある子
幼稚園の様子を下記SNSで発信しています。
施設概要
住所 |
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢238番地の1 |
---|---|
電話番号 |
055-973-2320 |
通園区 |
柿田・長沢・本長沢・八幡(国道1号以南) |
保育年齢・最大受入定員 |
|
通常保育時間 |
月曜日~金曜日の8時30分から14時まで |
清水西幼稚園の保育内容
清水西幼稚園は「うんどう大好き・ともだち大好き・あそび大好き」を3つの柱とし、様々な遊び・活動・感動体験を通じて「生きる力」の基礎を培っています。
また、絵本に親しむ保育・食育活動・地域との交流を園の特色として取り組んでいます。
外国籍の園児数も増加していますが、国籍に関係なく子ども達が交流しあえる保育、英語も日本語も自然に伝え合える保育を大切にしています。
※預かり保育料は、通常の保育料とは別に園で徴収します。
※第3子以降の預かり保育料は、無料です。
※保育の必要性の認定を受けている方の預かり保育料は無料です。
また、絵本に親しむ保育・食育活動・地域との交流を園の特色として取り組んでいます。
外国籍の園児数も増加していますが、国籍に関係なく子ども達が交流しあえる保育、英語も日本語も自然に伝え合える保育を大切にしています。
保育料(授業料)について
- 令和元年10月より施行された幼児教育・保育の無償化により、保育料は無償となりました。
- 保育料以外の負担金として、幼稚園にて、災害共済掛金、保護者会費、絵本個人教材代などを集金させていただくことがあります。 詳しくは、幼稚園に直接お尋ねください。
昼食について
- お弁当・給食を選択することができます。
送迎について
- 徒歩通園・自転車通園を自由に選べます。
主な行事予定
- 誕生会、遠足、参観会、水あそび、七夕まつり、運動会、芋ほり、園外保育、発表会、クリスマス会、もちつき大会、お茶会、豆まき、ひなまつり、交通教室、避難訓練、英語であそぼう
預かり保育について(保育の必要性の認定を受けていない方の利用料)
- 仕事や急な用事等、下記通常保育時間以外に預けることができます。
預かり保育の種類 | 時間 | 預かり保育料 |
早朝預かり時間 | 8時~8時30分 | 無料 |
通常保育日14時降園 | 14時~17時 | 150円 |
通常保育日11時半降園 | 11時30分~17時 | 250円 |
長期休暇期間 (春休み・夏休み・冬休み) |
8時~17時 | 450円 |
8時~12時 | 200円 | |
12時~17時 | 250円 |
※第3子以降の預かり保育料は、無料です。
※保育の必要性の認定を受けている方の預かり保育料は無料です。
清水西幼稚園の子育て支援
清水西幼稚園では、幼稚園教育の他、下記子育て支援事業を実施しています。 幼稚園在園児以外の方も利用できます。
詳細につきましては、園にお問い合わせください。
来園する際は、事前に幼稚園までご連絡ください。
安全な利用のための約束があります。
詳細は、園にご確認ください。
【日程】
安全な利用のための約束があります。
詳細は、園にご確認ください。
【開放時間】
※土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
詳細につきましては、園にお問い合わせください。
子育てに関する相談
育児の悩みやお子さんの様子などについての相談に随時応じます(未就園児・在園児)来園する際は、事前に幼稚園までご連絡ください。
保育期間中の園庭開放
園庭の遊具など、親子で好きな遊びを楽しみます。安全な利用のための約束があります。
詳細は、園にご確認ください。
【日程】
令和6年5月 | 17日(金) | 24日(金) | 31日(金) | |
6月 | 7日(金) | 21日(金) | 28日(金) | |
7月 | 12日(金) | |||
9月 | 6日(金) | 13日(金) | ||
10月 | 4日(金) | 11日(金) | 25日(金) | |
11月 | 1日(金) | 15日(金) | 29日(金) | |
12月 | 6日(金) | |||
令和7年1月 | 10日(金) | 17日(金) | 24日(金) | 31日(金) |
2月 | 21日(金) | 28日(金) | ||
3月 | 7日(金) |
- 時間 10時00分~11時00分
- 対象 未就園児とその保護者
- 持ち物 着替え、水筒(お茶・白湯のみ)
在園児降園後の園庭開放
園庭の遊具など親子で好きな遊びを楽しみます。安全な利用のための約束があります。
詳細は、園にご確認ください。
【開放時間】
平日 | 14時から16時まで |
長期休暇中 | 10時から16時まで |
入園をお考えの方へ
令和6年度の途中入園について
随時募集していますので、下記申請書に記入のうえ、西幼稚園に提出してください。(事前に御連絡ください。)
令和7年度の新規入園について
令和7年度の新規入園の申し込みについては、清水西幼稚園にお問い合わせください。関連情報
このページに関するお問い合わせ
清水町 こども未来課 児童育成係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8227)