令和3年(2021年)第2回定例会
【注意事項】
- 配信映像の著作権は、清水町議会に帰属します。
- 「私的使用のための複製」等の著作権法で許された範囲の利用であっても、内容を改変すること、その他これに準ずる行為を禁止します。
- 外部サイト(YouTube)での動画配信となりますので、引き続き他の質問や答弁を見られる場合は、清水町議会のページに戻ってください。
- この動画配信(映像及び音声)は清水町及び清水町議会の公式記録ではありません。
一般質問は通告順に、6月7日と8日の2日間にわたって行われました。
1 大濱 博史
【質問事項】
1 4月に就任された朝倉教育長に所信を伺う
2 第5次清水町総合計画を踏まえた、町が考える教育方針を伺う
1 4月に就任された朝倉教育長に所信を伺う
2 第5次清水町総合計画を踏まえた、町が考える教育方針を伺う
2 秋山 治美
【質問事項】
1 コロナ禍における避難所対策は(地区公民館を指定緊急避難場所に)
1 コロナ禍における避難所対策は(地区公民館を指定緊急避難場所に)
3 岩崎 高雄
【質問事項】
1 柿田川の自然環境を生かしたまちづくりの現状と今後の方針は
1 柿田川の自然環境を生かしたまちづくりの現状と今後の方針は
4 森野 善広
【質問事項】
1 学校給食をすべて米飯で
2 第5次総合計画の町民アンケートについて
1 学校給食をすべて米飯で
2 第5次総合計画の町民アンケートについて
5 吉川 清里
【質問事項】
1 高齢者の補聴器購入に補助金を
2 柿田川公園に芝生を
1 高齢者の補聴器購入に補助金を
2 柿田川公園に芝生を
6 松下 尚美
【質問事項】
1 地域防災計画について
2 子どもの可能性を育む学校教育の推進について
1 地域防災計画について
2 子どもの可能性を育む学校教育の推進について
このページに関するお問い合わせ
清水町 議会事務局 議事調査係 (役場4階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通番号(055-981-8240)