令和4年(2022年)第1回定例会
【注意事項】
- 配信映像の著作権は、清水町議会に帰属します。
- 「私的使用のための複製」等の著作権法で許された範囲の利用であっても、内容を改変すること、その他これに準ずる行為を禁止します。
- 外部サイト(YouTube)での動画配信となりますので、引き続き他の質問や答弁を見られる場合は、清水町議会のページに戻ってください。
- この動画配信(映像及び音声)は清水町及び清水町議会の公式記録ではありません。
一般質問は通告順に、3月8日、9日にわたって行われました。
1 飯田 安雄
【質問事項】
1 未来に向けた人財の確保を
1 未来に向けた人財の確保を
2 渡邉 和豊
【質問事項】
1 本城山公園の整備構想の今後の考え方を問う
2 外原地先の資源ごみのリサイクル場、その後の対応を問う
1 本城山公園の整備構想の今後の考え方を問う
2 外原地先の資源ごみのリサイクル場、その後の対応を問う
3 森野 善広
【質問事項】
1 ゆうすいポイントの経済効果について
2 複合施設の駐輪場にひびが
1 ゆうすいポイントの経済効果について
2 複合施設の駐輪場にひびが
4 岩崎 高雄
【質問事項】
1 町の治水対策の取組について
1 町の治水対策の取組について
5 松下 尚美
【質問事項】
1 保育士人材確保対策と今後の公立の幼稚園・保育所のあり方について
2 気軽に学び文化活動を楽しむ環境の充実について
1 保育士人材確保対策と今後の公立の幼稚園・保育所のあり方について
2 気軽に学び文化活動を楽しむ環境の充実について
6 桐原 直紀
【質問事項】
1 ごみに対する町民意識の向上を図るには
1 ごみに対する町民意識の向上を図るには
7 山本 文博
【質問事項】
1 本町のWith・Afterコロナを見据えた医療体制は
2 本町のWith・Afterコロナを見据えた新生活様式は
3 本町のWith・Afterコロナを見据えた広報広聴は
1 本町のWith・Afterコロナを見据えた医療体制は
2 本町のWith・Afterコロナを見据えた新生活様式は
3 本町のWith・Afterコロナを見据えた広報広聴は
8 吉川 清里
【質問事項】
1 沼津市ごみ焼却場建設について
2 GIGAスクール事業の成果と課題は
1 沼津市ごみ焼却場建設について
2 GIGAスクール事業の成果と課題は
このページに関するお問い合わせ
清水町 議会事務局 議事調査係 (役場4階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通番号(055-981-8240)