2025年7月4日 更新
公立保育所の保育士(会計年度任用職員)を募集します

町では町立保育所で勤務していただく会計年度任用職員(保育士・担任業務)を募集します。
保育士資格が必要になります。
未来ある清水町の子どもたちのために、働いてみませんか。
保育士資格が必要になります。
未来ある清水町の子どもたちのために、働いてみませんか。
募集している会計年度任用職員の内容
保育士(7時間45分勤務)
清水町立南保育所において、クラス担当として、乳幼児の生活、
遊びにおける保育業務、その他付随する業務に従事していただきます。
(担任業務:有、シフト勤務:有)
遊びにおける保育業務、その他付随する業務に従事していただきます。
(担任業務:有、シフト勤務:有)
|
保育士(7時間45分勤務・担任業務有、シフト勤務有) |
|
1名 |
|
令和7年8月1日から令和8年3月31日まで ※業務評価が良好の場合、次年度以降の契約更新の可能性があります。 |
|
清水町立南保育所 |
|
月曜日~金曜日及び月1回程度土曜日 (日・祝日・年末年始は休みです。) ※年間2回程度イベント(発表会や運動会)の際に休日出勤があります。(当該勤務日は時間外労働扱いとなります。) |
|
就業時間は7時05分から19時の間の7時間45分 (シフト勤務)になります。 |
|
60分 |
|
保育士免許 |
|
月給 228,112円 ※上記の金額には地域手当を含みます。 ※土曜日勤務やイベント等における休日出勤は、時間外勤務手当が支給されます。 |
|
あり(前年度実績4.50か月) ※ 但し6ヵ月以上の任用期間であること ※ 賞与については、在職期間や任期に応じて支給率が異なります。 |
|
通勤手当については、2キロ以上通勤のため自動車その他交通用具を使用する者について支給となり、距離数により変動します。 (2キロ以上5キロ未満の場合、95円/日(上限あり)) |
|
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険 |
|
* 身分は会計年度任用職員(公務員)となります。 * その他、服務・休暇等は町の条例によります。 * マイカー通勤の場合、駐車場代1,990円/月の自己負担があります。 |
|
清水町立保育所は勤務する方を対象に職員給食があります。
希望者は月額5,500円で給食を食べることができます。
|
申込み
事前に下記に電話の上、履歴書と保育士証(写し)を、下記窓口へ直接又は郵送で提出してください。
後日、面接日を調整の上、ご連絡します。
※ ハローワークに相談した方は、ハローワークの紹介状も必要です。
後日、面接日を調整の上、ご連絡します。
※ ハローワークに相談した方は、ハローワークの紹介状も必要です。
選考
- 随時面接により、任用を決定します。
このページに関するお問い合わせ
清水町 こども未来課 児童育成係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8227)