世帯変更届
世帯の変更をしたい場合は、世帯変更届を下記窓口へ提出してください。
世帯の変更には、次の4つのケースがあります。
世帯の変更には、次の4つのケースがあります。
- 世帯主の変更
世帯主に変更があって、世帯員であったものが世帯主となり、前の世帯主が世帯員となる場合。
- 世帯の合併
同じ住所で世帯が別々に構成されているものを合わせて、一つの世帯を設けること。
- 世帯の分離
ある世帯の世帯員が住所は異動せずに、新たに別の世帯を設けること。
- 世帯変更
ある世帯の世帯員が、同一住所にある別の世帯に移ること 。
届出に必要なもの
- 国民健康保険証 ・国民健康保険資格確認書(国民健康保険加入者)
- 本人か新旧の世帯員以外の人が届出をする場合は委任状
本人確認について
世帯変更届の際に届出人の本人確認をさせていただきます。
委任状(様式)
【様式はこちら】
※氏名は自筆でお願いします。(ワープロ・パソコン不可)
※氏名は自筆でお願いします。(ワープロ・パソコン不可)
このページに関するお問い合わせ
清水町 住民課 戸籍住民係 (役場1階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8208)