ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > くらしの情報 > 届出・証明 > 住所変更 > 転出届について

転出届について印刷用ページ

2024年12月20日 更新

他の市区町村、または国外へ転出される方は、あらかじめ転出の届けを下記窓口にしてください。

届出に必要なもの

  • 転出先の住所
  • 印鑑登録証(印鑑登録者)
  • マイナンバー(個人番号)カード(交付を受けている方)
  • 国民健康保険証・国民健康保険資格確認書(国民健康保険加入者)
  • こども医療費受給者証(高校生以下の子供のいる世帯)
  • 介護保険被保険者証(交付を受けている方)
  • 後期高齢者受給者証・資格確認書(交付を受けている方)
  • 本人か同一の世帯員以外の人が届出をする場合は委任状

転出証明書


※転出証明書は、郵便でも請求ができます。
 郵送で請求される場合は申請書を記入し、切手を貼った返信用封筒、
本人確認資料を同封して郵送してください。(任意様式でも可です。お電話いただければ様式はFAXいたします。)
 
【様式はこちら】
 ※氏名は自筆でお願いします。(ワープロ・パソコン不可) 

本人確認について

転出届の際に届出人の本人確認をさせていただきます。

転出をしなかった場合

転出証明書、届出人の本人確認書類を持参し、転出取消の手続きをしてください。

このページに関するお問い合わせ

清水町 住民課 戸籍住民係 (役場1階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8208)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)