ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム >  町制施行60周年記念式典(式典の部・演奏の部)のお知らせ

町制施行60周年記念式典(式典の部・演奏の部)のお知らせ印刷用ページ

 令和5年11月3日、清水町は町制施行60周年を迎えます。
 これまで町の発展に貢献していただいた先人の方々への感謝とともに、永年にわたり町政の発展に寄与いただいた方々を表彰し、これからも皆さまと共にさらなる町の発展に向け歩んでいくため、記念式典を開催します。

式典の部

とき/11月3日(金・祝)
   受付開始…9時  開式…10時  閉会…11時30分(予定)

ところ/清水町体育館

内容/町政功労者表彰 ほか

演奏の部:三浦香鈴ソロリサイタル

 清水町出身で現在ロンドン留学中のピアニスト・三浦香鈴さんのリサイタルと、海外から見たふるさと清水町を語っていただきます。
 若きピアニストの優しくて魅力的な旋律をお楽しみください。

とき/11月3日(金・祝) 14時から

ところ/清水町地域交流センター 多目的ホール

入場料/無料(入場券が必要です。)

申し込み/10月1日(日)から、清水町地域交流センターで入場券を配布します。

問合せ/清水町地域交流センター(電話 055-972-6678)
 

出演者プロフィール

三浦 香鈴 Karin Miura

清水町出身。現在、イギリスと日本を拠点にソロや室内楽の演奏活動を行う。
東京音楽大学を経たのち渡英し、英国王立音楽大学博士課程、ギルドホール音楽演劇学校の国家演奏家資格課程を修了。
在学中、奨学生としてギルドホールスクールトラスト、ヘルプミュージシャン、タレントアンリミテッドから支援を受ける。

東京文化会館、横浜みなとみらいホール他、近年ではセントジェームズピカデリーランチタイムコンサート、キングスプレイスロンドンピアノフェスティバル、オールセントマーローソロリサイタル等の多数出演がある。

ヴェラオ・クラシコアカデミー賞1位、ローゼンストック国際ピアノコンクール最高位。

渡英後、カティア・アペキシェヴァ、チャールズ・オーウェン、ゴードン・ファーガス=トンプソン各氏に師事。
ジョナサン・ビス、コンスタンティン・リフシッツ、ボリス・ベルマン各氏を始めとしたマスタークラスに参加。

このページに関するお問い合わせ

清水町 総務課 庶務係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8230)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)

お知らせ