2023年6月20日 更新
清水町イメージキャラクターゆうすいくん

清水町制施行50周年を記念し、平成25年に町出身の絵本作家宮西達也氏により作成。日本3大清流である清水町の柿田川湧水で生まれ、柿田川の水のような美しい心で愛と平和と笑顔のために戦うヒーロー、ゆうすいくんです!
★より詳しいプロフィールはこちらからご覧ください!
★より詳しいプロフィールはこちらからご覧ください!
♪ゆうすいくん音頭
ゆうすいくんの楽しい音頭が完成しました。
作詞はゆうすいくんの生みの親である宮西達也氏です。
「ゆうゆうゆうゆう ゆうすいくん」 と、軽快でどなたでも覚えやすいフレーズの明るく楽しい音頭です。
作詞はゆうすいくんの生みの親である宮西達也氏です。
「ゆうゆうゆうゆう ゆうすいくん」 と、軽快でどなたでも覚えやすいフレーズの明るく楽しい音頭です。
- 「ゆうすいくん音頭」はこちらから聴いてください☆ (外部リンク)
- ★ゆうすいくん音頭の歌詞はこちらです
(Wordファイル、504KB)
♪ゆうすいくんのテーマ曲「ひとりじゃないよ」
ゆうすいくんのテーマ曲「ひとりじゃないよ」が完成しました。
作詞はゆうすいくんの生みの親である宮西達也氏です。
大空をすいすい飛ぶみんなのヒーローゆうすいくんが笑顔と勇気、愛を届けてくれる、いっぱいの優しさと思いやりあふれる曲になっています。
作詞はゆうすいくんの生みの親である宮西達也氏です。
大空をすいすい飛ぶみんなのヒーローゆうすいくんが笑顔と勇気、愛を届けてくれる、いっぱいの優しさと思いやりあふれる曲になっています。
ゆうすいくんがSNSに登場!!
ゆうすいくんの公式SNSを開設しました。
ゆうすいくんの魅力を動画や画像で広く皆様に情報発信していきます。ゆうすいくんのPRにご協力をお願いします。
ゆうすいくんの魅力を動画や画像で広く皆様に情報発信していきます。ゆうすいくんのPRにご協力をお願いします。

- twitterをチェック!!
(別ウィンドウで開きます)
- Facebookをチェック!!
(別ウィンドウで開きます)
ゆうすいくんの使用について
清水町イメージキャラクター「ゆうすいくん」と一緒に町を盛り上げませんか!?
町では、町内の商店・企業様をはじめ、住民の皆様にゆうすいくんのイラスト・着ぐるみを無料で貸与しています。
イベントの盛り上げ役に!POPやチラシのアクセントに!ゆうすいくんグッズの作成に!積極的にご活用ください。
町では、町内の商店・企業様をはじめ、住民の皆様にゆうすいくんのイラスト・着ぐるみを無料で貸与しています。
イベントの盛り上げ役に!POPやチラシのアクセントに!ゆうすいくんグッズの作成に!積極的にご活用ください。

ゆうすいくん活用例
チラシやPOP等へのイラストの掲載や、Tシャツなどの販売など様々な商品にご活用ください。

過去のゆうすいくん活用例
これまで、様々なゆうすいくんグッズが作成され、多くのイベントに着ぐるみが活用されてきました。
- ゆうすいくんTシャツ(幼稚園PTA)
($fileKind.get($f.ext)1.7MB)
- ゆうすいくんサブレ(中徳倉区有志)
($fileKind.get($f.ext)232KB)
- こどもの国(外原区)
($fileKind.get($f.ext)123KB)
ゆうすいくん使用取扱いのご案内

清水町イメージキャラクター「ゆうすいくん」のイラストや着ぐるみ使用の際は、申請手続きが必要となります。
下記の申請書、企画概要書等をご提出ください。
下記の申請書、企画概要書等をご提出ください。

- イラスト使用申請書(様式第1号)
(Wordファイル、33KB)
- 着ぐるみ使用申請書(様式第2号)
(Wordファイル、31KB)
- グッズ作製使用申請書(様式第3号)
(Wordファイル、33KB)
- 使用取扱要綱
(PDFファイル、133KB)
- 提供用イラストデータ一覧
(PDFファイル、1.1MB)
- 提供用写真データ一覧
(PDFファイル、267KB)
町制施行60周年記念イラストのゆうすいくんで盛り上げよう!

令和5(2023)年11月3日に清水町が町制施行60周年を迎えることを記念して、町のイメージキャラクター「ゆうすいくん」の生みの親で、清水町出身の絵本作家であり、清水町ふるさと大使の宮西達也氏に記念イラストを制作していただきました。
記念イラストも、通常のゆうすいくんのイラストと同様にチラシやPOP等へのイラストの掲載や、Tシャツなどの販売など様々な商品にご活用いただけます。
記念イラストを活用して、町の60周年を一緒に盛り上げませんか?
イラストの使用を希望される方は、「イラスト使用申請書(様式第1号)」又は「グッズ作製使用申請書(様式第3号)」に企画概要書等の必要書類を添えて、産業観光課(役場2階)に提出をお願いします。
記念イラストも、通常のゆうすいくんのイラストと同様にチラシやPOP等へのイラストの掲載や、Tシャツなどの販売など様々な商品にご活用いただけます。
記念イラストを活用して、町の60周年を一緒に盛り上げませんか?
イラストの使用を希望される方は、「イラスト使用申請書(様式第1号)」又は「グッズ作製使用申請書(様式第3号)」に企画概要書等の必要書類を添えて、産業観光課(役場2階)に提出をお願いします。
- イラスト使用申請書(様式第1号)
(Wordファイル、27KB)
- グッズ作製使用申請書(様式第3号)
(Wordファイル、26KB)
- 町制施行60周年記念イラスト(3種類)
(PDFファイル、1.3MB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 産業観光課 観光振興係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8239)