清水町福祉センター

清水町福祉センターは、町民の福祉の増進を目的に、平成3年12月1日、地域福祉活動の拠点として開館しました。
センター内には、清水町老人福祉センター、清水町地域包括支援センター、清水町児童館、清水町地域福祉センター、柿田川作業所の5つの施設があります。
地域の福祉団体及びボランティア、高齢者、児童の交流の場として、また、会議室などの貸出しも行っておりますのでご利用ください。
センター内には、清水町老人福祉センター、清水町地域包括支援センター、清水町児童館、清水町地域福祉センター、柿田川作業所の5つの施設があります。
地域の福祉団体及びボランティア、高齢者、児童の交流の場として、また、会議室などの貸出しも行っておりますのでご利用ください。
施設概要
住所 |
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭221-1 |
---|---|
電話番号 |
055-981-1666 |
交通・アクセス |
交通案内/バス
交通案内/車
|
開館時間 |
9時~21時(平日) 9時~16時30分(土、日、祝日) |
休館日 |
毎週月曜日及び第3日曜日(第3日曜日の翌日は開館)、祝日の翌日 |
駐車場 |
約50台 |
施設
![]() |
![]() |
![]() |
1F 会議室1 定員:50名 要予約 |
![]() |
1F 会議室2 定員:24名 要予約 |
![]() |
1F 会議室3 定員:18名 要予約 会議室2・3は可動式の間仕切りでの区切りとなります |
![]() |
1F 会議室4 定員:18名 要予約 |
![]() |
2F 児童館 開館時間:火曜日~日曜日 9時~16時30分 ※正面入口の受付 若しくは事務所での要受付 |
![]() |
2F 小会議室 定員:12名 要予約 |
![]() |
2F 多目的ホール 観覧席:210席 要予約 |
![]() |
3F 和室 定員:8名 要予約 |
![]() |
地階 調理室 定員:15~16名ほど IHコンロ2口付の作業台4台と別にガスコンロ有 要予約 |
![]() |
1F 喫茶室「せせらぎ」 開業日、時間:火曜日~金曜日 11時~15時 予約不要 |
![]() |
申込み方法
- 電話等による予約は使用希望日の3ヶ月前から予約可能(福祉団体は6ヶ月前から)TEL055-981-1666
- 使用希望日の7日前までに福祉センター窓口まで来所し、正式な使用許可を受けて下さい。
- 福祉総合相談/毎週月曜日~金曜日 午前9時から午後4時 福祉センター内にて
利用時間と料金
開館時間
区分 | 月曜日~金曜日 | 土・日曜日・祝祭日 |
会議室等 | 9時~21時 | 9時~16時30分 |
使用料
区分 | 午前 9時~12時30分 |
午後 13時~16時30分 |
夜間(平日) 17時30分~21時 |
多目的ホール | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
会議室等 | 500円 | 500円 | 500円 |
このページに関するお問い合わせ
清水町 福祉介護課 地域福祉係 (役場1階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8214)