2024年3月22日 更新
清水町手話言語条例が制定されました

清水町手話言語条例言語条例が、令和6年4月1日から施行されます。
手話が言語であるとの認識に基づき、音声言語だけでなく、手や指、体の動きや表情で表現する手話という言語を、皆様に広く知っていただくためにこの条例を制定しました。
手話が言語であるとの認識に基づき、音声言語だけでなく、手や指、体の動きや表情で表現する手話という言語を、皆様に広く知っていただくためにこの条例を制定しました。
- 清水町手話言語条例
(PDFファイル、96KB)
- ワンポイント手話 広報しみず4月-11月
(PDFファイル、574KB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 福祉介護課 障害福祉係 (役場1階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8204)