原付の手続きについて(取得・名義変更・廃車)
原動機付自転車を取得・名義変更・廃車されるときには、下記窓口で手続きをしてください。
※名義変更・廃車変更の手続きをされないと、前の所有者の方にそのまま課税されますのでご注意ください。
※盗難にあった場合は、あらかじめ警察署で盗難届を出されてから廃車の手続きをしてください。
軽自動車等については下記届出場所におたずねください。
取扱窓口 | 手続きに必要なもの | |
原付を取得したとき |
役場2階
税務課
|
|
原付を名義変更するとき | 役場2階 税務課 |
|
原付を廃車するとき | 役場2階 税務課 |
|
※盗難にあった場合は、あらかじめ警察署で盗難届を出されてから廃車の手続きをしてください。
軽自動車等については下記届出場所におたずねください。
車の種類 | 届出場所 | 電話番号 |
軽二輪(126~250cc) | (一社)全国軽自動車協会連合会 (沼津市大塚字道上27番地14) |
055-988-4022 |
軽自動車(軽四輪・軽三輪) | 軽自動車検査協会 (沼津市大塚字道上27番地2) |
050-3816-1778 |
二輪の小型自動車(251cc以上) | 中部運輸局静岡運輸支局 沼津自動車検査登録事務所 (沼津市原字古田2480) |
050-5540-2051 |
このページに関するお問い合わせ
清水町 税務課 町民税係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8218)