2018年1月10日 更新
排水管高圧洗浄キャンペーンのチラシにご注意ください 
町内で排水管高圧洗浄キャンペーンのチラシが出回っており、町民から多くの相談が寄せられています。
相談事例の内容について
業者から「町(役所)から依頼を受けて汚水ます(下水道のます)の点検を無料でしています。」と電話で連絡があり、その後、『排水管高圧洗浄キャンペーン』のチラシを業者が自宅に配布し、検討を促すといった内容となっております。
なお、町では、このような業者へ依頼を一切しておりません。
なお、町では、このような業者へ依頼を一切しておりません。
アドバイス
チラシに「高圧洗浄料金 〇千円」といったように格安な価格表示がされていた場合でも、よく読むと下の方に小さな文字で「1箇所の料金です」と書かれていることがよくあります。大きい文字だけを見て「安い!」と感じても、実際の清掃を行うと高額な請求になる可能性があることを忘れないでください。
下水道は、「なんでも流せるゴミ箱」ではありません。適切に使用しなければ下水道が詰まる原因となります。
適切に使用することで、高圧洗浄などの清掃作業は通常必要ありません。
もし、洗浄を依頼したい場合は、必ず複数の業者から事前に見積りを取ったうえで、洗浄する箇所や程度を確かめてから申込を行うか検討しましょう。排水管の工事や洗浄を依頼する意思がない場合には、きっぱり断ってください。
また、洗浄後に必要のない高額な排水管改修工事や床下工事などを勧められる場合もあるようですので、少しでも不審に感じたときは消費生活センター等にご相談ください。
下水道は、「なんでも流せるゴミ箱」ではありません。適切に使用しなければ下水道が詰まる原因となります。
適切に使用することで、高圧洗浄などの清掃作業は通常必要ありません。
もし、洗浄を依頼したい場合は、必ず複数の業者から事前に見積りを取ったうえで、洗浄する箇所や程度を確かめてから申込を行うか検討しましょう。排水管の工事や洗浄を依頼する意思がない場合には、きっぱり断ってください。
また、洗浄後に必要のない高額な排水管改修工事や床下工事などを勧められる場合もあるようですので、少しでも不審に感じたときは消費生活センター等にご相談ください。
- 「清水町公共下水道」使用上の注意
(PDFファイル、235KB)
チラシの例
あくまでも一例ですが、下の方に小さい文字で重要なことが書かれています。
もし依頼する場合は、契約をする前に情報を吟味し、よく考えてから判断するようにしましょう。
もし依頼する場合は、契約をする前に情報を吟味し、よく考えてから判断するようにしましょう。
- 排水管高圧洗浄キャンペーンのチラシ
(PDFファイル、92KB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 都市計画課 下水道業務係 (別館2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8222)