「町全体が美術館」のご案内
~町中を廻る美術館 清水町全体が美術館~
●●●【町全体が美術館】こんな楽しみ方はいかが?●●●
「町全体が美術館」は町内5ヶ所を約3週間ずつ巡回し、日本画や刺繍、写真、篆刻など様々な作品を展示しています。
「町全体が美術館」は町内5ヶ所を約3週間ずつ巡回し、日本画や刺繍、写真、篆刻など様々な作品を展示しています。
ところ とき |
清水中学校 ゆうすい ギャラリー |
町地域交流 センター 1階ロビー |
南中学校
アートロード |
町防災 センター エントランス |
JAなんすん 清水支店 |
12/26(土) ~ 1/17(日) |
渡辺幸子 新聞紙 ちぎり絵展 |
石田浩子 筆文字・ パステルアート展 |
竹内久子 パッチ ワーク展 |
服部斐子 絵手紙展 |
塚原峰子 絵手紙展 |
1/19(火) ~ 2/7(日) |
長倉智美 子ども達の 笑顔展 |
服部斐子 絵手紙展 |
塚原峰子 絵手紙展 |
竹内久子 パッチ ワーク展 |
石田浩子 筆文字・ パステルアート展 |

★あなたの作品を展示しませんか
清水町内5ケ所を3週間おきに巡回展示します。
無料で展示できるギャラリースペースなので、個展・グループ展などにお役立てください。
【問合せ先】 NPO法人ウォータービジョン TEL055-972-6112
【主催】 社会教育課 TEL055-972-6678
無料で展示できるギャラリースペースなので、個展・グループ展などにお役立てください。
【問合せ先】 NPO法人ウォータービジョン TEL055-972-6112
【主催】 社会教育課 TEL055-972-6678
展示ホール・ピアノをご活用ください
地域交流センター展示ホールでは皆さまが利用できるよう交流スペースを設けました。
忙しい毎日のちょっとした息抜きにぜひご活用ください。
●展示ホール内の臨時交流スペースをご活用ください。
利用時間 9:30~21:30
展示ホール・多目的ホールを使用しているときや会議・研修など団体での利用はできません。
※現在、コロナウイルス感染拡大防止のため利用制限中です。

●展示ホールのピアノを弾いてみませんか?
利用時間 11:30~13:30/17:15~19:00
ご利用は一人10分以内です。展示ホール・多目的ホールを使用しているときは利用できません。

忙しい毎日のちょっとした息抜きにぜひご活用ください。
●展示ホール内の臨時交流スペースをご活用ください。
利用時間 9:30~21:30
展示ホール・多目的ホールを使用しているときや会議・研修など団体での利用はできません。
※現在、コロナウイルス感染拡大防止のため利用制限中です。

●展示ホールのピアノを弾いてみませんか?
利用時間 11:30~13:30/17:15~19:00
ご利用は一人10分以内です。展示ホール・多目的ホールを使用しているときは利用できません。

このページに関するお問い合わせ
清水町 社会教育課 文化振興係 (地域交流センター内)
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭6番地の1
電話番号:(055-972-6678)