5月29日 緊急速報メールの配信訓練を行います
沼津河川国道事務所では、平成30年5月1日より、狩野川沿川自治体(沼津市・三島市・伊豆市・伊豆の国市・函南町・清水町)において洪水情報のプッシュ型配信を開始しました。
緊急速報メールの運用開始に伴い、緊急速報メールの配信訓練を実施します。
緊急速報メールの運用開始に伴い、緊急速報メールの配信訓練を実施します。
訓練日
5月29日(火)10:00(国土交通省配信)
配信エリア
狩野川の徳倉水位観測所(対象市町:沼津市・三島市・伊豆の国市・清水町・函南町)
大仁水位観測所(対象市町:伊豆市・伊豆の国市)
大仁水位観測所(対象市町:伊豆市・伊豆の国市)
配信対象
配信エリア内の携帯電話(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)のユーザー

※緊急速報メールは市町単位で送信するため、狩野川から離れた所にいる方にも携帯電話にメールが送信されます。
※マナーモードでも携帯電話が鳴動します。支障がある場合は、事前に受信設定を変更したり、電源を切るなどの対応をお願いします。
※マナーモードでも携帯電話が鳴動します。支障がある場合は、事前に受信設定を変更したり、電源を切るなどの対応をお願いします。
- 国土交通省中部地方整備局 緊急速報メールを活用した 洪水情報のプッシュ型配信
(別ウィンドウで開きます)
このページに関するお問い合わせ
清水町 くらし安全課 防災対策係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8205)