ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > くらしの情報 > 生活 > 住宅 > 空き家関連情報

空き家関連情報印刷用ページ

2025年4月21日 更新

 清水町が取り組む空家等対策に関連する情報をご案内いたします。

空家等対策計画

空家等管理活用支援法人

空き家バンク

ふじのくに空き家バンク

 ふじのくに空き家バンクとは、広い空き家を貸したい方・売りたい方が登録した空き家物件の情報を公開し、空き家を借りたい方・買いたい方へ情報提供するものです。(令和7年3月31日をもって、新規の物件登録受付が終了しました。)

その他の空き家関連情報

AIによる清水町版 解体費用シミュレーター

 空き家の解体工事の費用概算がわかります。
※離島、傾斜地、前面道路の高低差があるなど重機の搬入が困難な接道状況である場合や、
 べた基礎、茅葺、火事、アスベスト除去の必要となる物件等である場合は、実際の解体費用が
 本概算結果より高くなるおそれがあります。
また、現地調査による正式な見積り費用とは差異が生じることがあります。
なお、本概算結果は解体費用を保証するものではありません。

住まいのエンディングノート

 国土交通省は、空き家問題への対策として、日本司法書士会連合会及び全国空き家対策推進協議会と共同で、「住まいのエンディングノート」を作成しました。
 ご自身の住まいについて、本ノートに書き込むことで、将来住まいを相続した家族の方が空き家の問題に困らないように、元気なうちから住まいの将来のことを家族で話し合うきっかけとしてご活用ください。

このページに関するお問い合わせ

清水町 都市計画課 計画指導係 (別館2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8225)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)