下水道使用料等審議会答申について
清水町の下水道事業は、社会経済情勢の悪化に伴う電気料金の物価の高騰により、今後、安定的かつ持続可能な事業経営の維持が困難な状況になることが予想されます。
このため、令和6年3月26日に、町長から清水町下水道使用料等審議会(学識経験者、各団体からの推薦、公募による委員で構成)に対し、下水道の適正な料金体系等について諮問を行いました。
全4回にわたり、下水道使用料の改定について審議が行われ、令和6年6月28日に町長に対し答申されました。
今後、町では、審議会からの答申内容を尊重しながら、料金及び使用料改定の方針をまとめていきます。
・清水町下水道使用料の改定等について(答申)
・清水町下水道使用料等審議会 会議録
このため、令和6年3月26日に、町長から清水町下水道使用料等審議会(学識経験者、各団体からの推薦、公募による委員で構成)に対し、下水道の適正な料金体系等について諮問を行いました。
全4回にわたり、下水道使用料の改定について審議が行われ、令和6年6月28日に町長に対し答申されました。
今後、町では、審議会からの答申内容を尊重しながら、料金及び使用料改定の方針をまとめていきます。
・清水町下水道使用料の改定等について(答申)
・清水町下水道使用料等審議会 会議録
このページに関するお問い合わせ
清水町役場
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:055-973-1111