ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > くらしの情報 > イベント情報 > 社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」」

社会教育体験講座「こうじを使った発酵調味料のきほんのき」」印刷用ページ

2025年5月1日 更新

「ゆうすいふわり」こうじ「ゆうすいふわり」こうじ
清水町こうじの町プロジェクト

こうじを使った発酵調味料づくり(塩こうじ・醤油こうじ) 参加者募集

こうじの町清水町のこうじに触れる機会を一緒に楽しみましょう。
こうじや発酵が初めての方も大歓迎です。
 
【主 催】 町教育委員会 社会教育課

【協 力】 町商工会 

【日 時】 令和7年6月21日(土) 午前10時~午前11時30分

【会 場】 地域交流センター 調理実習室

【講 話】 こうじについて 【講 師】 中村屋麹店 

【実 習】 こうじを使った発酵調味料 塩こうじ・醤油こうじ 【講 師】 ひととき百貨店

【対 象】 町内に在住、在勤、在学の中学生以上の方

【参加費】 1,000円(一人)※当日集金

【定 員】 30人(先着順)

【持ち物】 参加費、エプロン、ハンドタオル、マスク、ふきん2枚、台ふきん
   
     塩こうじ・醤油こうじを持ち帰る袋

 

 

申込方法

令和7年5月21日(水)12時~(受付は、先着順で定員になりましたら締め切ります)
電子申請でお申し込みください

このページに関するお問い合わせ

清水町 社会教育課 社会教育推進係 (地域交流センター内)
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭6番地の1
電話番号:(055-972-6678)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)