2025年4月17日 更新
「出前講座」のご案内
町職員出前講座をご利用ください
対象
町内に在住・在勤・在学のグループです。
(政治・営利・宗教を目的とした催しなどは除きます。)
(政治・営利・宗教を目的とした催しなどは除きます。)
利用日時・会場など
町内を会場とし、午前9時から午後9時までのうちの、2時間以内としてください。
会場の確保や使用料がかかる時など、申込者側にて用意・負担をお願いします。
会場の確保や使用料がかかる時など、申込者側にて用意・負担をお願いします。
申込み
出前講座一覧から講座を選び、講座を開催しようとする日の1ヵ月前までに
希望講座の担当課と日程調整の上、お申し込みください。
申込用紙は町ホームページからダウンロードしていただくか、社会教育課でもお渡しできます。
申込後、担当者から連絡することがございますので、必ず平日昼間に連絡できる連絡先をご記入ください。
希望講座の担当課と日程調整の上、お申し込みください。
申込用紙は町ホームページからダウンロードしていただくか、社会教育課でもお渡しできます。
申込後、担当者から連絡することがございますので、必ず平日昼間に連絡できる連絡先をご記入ください。
講師派遣料
無料
お願い
このページに関するお問い合わせ
清水町 社会教育課 社会教育推進係 (地域交流センター内)
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭6番地の1
電話番号:(055-972-6678)