ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > 観光情報 > 清水町まち空散歩 > 特設ページ「桜咲く春の風景」(清水町まち空散歩)

特設ページ「桜咲く春の風景」(清水町まち空散歩)印刷用ページ

2025年4月22日 更新

丸池や本城山、龍泉寺に咲く桜を中心に、町の春の風景を動画と画像で紹介します。

プロモーション動画「桜咲く春の風景」

町公式YouTubeチャンネルでは、空撮動画「清水町まち空散歩」を公開中です。  

 

丸池

丸池は、周辺地域に農業用水をかんがいするために作られた「ため池」です。
丸池公園は、三島市の清住緑地に隣接しており、豊かな水辺環境や富士山の眺望を楽しむことができます。
四季折々の景観も見応えがあり、春には青空に映える富士山と満開の桜を一目見ようと多くの方が訪れます。    
 
 

本城山

本城山は、標高76mの小さな山で、戦国時代には高台という地形を生かした戸倉城が築かれていました。
遊歩道を歩き、山頂に出ると木の切り株を模した展望台があります。その展望台からは、町全体を一望でき、富士山や狩野川、近隣市町の景色を望むことができます。
また、春には桜が咲き誇り、多くの方がハイキングを楽しんでいます。      
 
 

本城山・龍泉寺

本城山の麓に位置する寺院「龍泉寺」。
お寺のすぐ近くには、狩野川が流れており、春になると川沿いの桜が見事に咲き誇ります。
   
 
 

ダウンロードの方法

Windowsの場合

ファイル名を右クリックして「名前を付けてリンク先を保存」を選択してください。または、ファイル名を左クリックして表示された画像の上で、右クリックし、「名前を付けて画像を保存」を選択してください。

Macの場合

ファイル名を左クリックして表示された画像の上で、右クリックし、「名前を付けて画像を保存」を選択してください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

清水町 企画課 情報戦略係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8234)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)