2024年12月2日 更新
令和7年度 放課後児童教室入所希望者受付について
1 対象
町内在住の小学校新1年生から新6年生までで、放課後帰宅時に保護者等同居の大人が就労等により自宅にいない児童
※入所条件があります。すべての児童が入所できる施設ではありませんので御注意ください。
2 定員
清水小学校 100人
西小学校 100人
南小学校 140人
3 受付期間
令和7年1月7日(火)から令和7年1月31日(金)まで
4 申込方法
受付期間内(土・日・祝を除く)の14時から18時までの間に、通学する小学校の敷地内にある放課後児童教室に申込用紙を提出してください。
※申込用紙や入所基準等の詳しい資料などについては、12月2日(月)から各放課後児童教室にて配布します。
5 その他
⑴ 定員を超える申込みがあった場合には、入所をお待ちしていただくことがあります。
⑵ 申込みの際、保護者の勤務証明書等が必要となります。勤務時間や日数等が基準に該当しているか御確認ください。
⑶ 年度途中の申し込みについては、入所希望月の前月15日(土・日・祝の場合は前営業日)までに申込用紙を提出してください。
⑷ 夏休み期間のみの放課後児童教室の利用申込につきましては、別途御案内いたします。
町内在住の小学校新1年生から新6年生までで、放課後帰宅時に保護者等同居の大人が就労等により自宅にいない児童
※入所条件があります。すべての児童が入所できる施設ではありませんので御注意ください。
2 定員
清水小学校 100人
西小学校 100人
南小学校 140人
3 受付期間
令和7年1月7日(火)から令和7年1月31日(金)まで
4 申込方法
受付期間内(土・日・祝を除く)の14時から18時までの間に、通学する小学校の敷地内にある放課後児童教室に申込用紙を提出してください。
※申込用紙や入所基準等の詳しい資料などについては、12月2日(月)から各放課後児童教室にて配布します。
5 その他
⑴ 定員を超える申込みがあった場合には、入所をお待ちしていただくことがあります。
⑵ 申込みの際、保護者の勤務証明書等が必要となります。勤務時間や日数等が基準に該当しているか御確認ください。
⑶ 年度途中の申し込みについては、入所希望月の前月15日(土・日・祝の場合は前営業日)までに申込用紙を提出してください。
⑷ 夏休み期間のみの放課後児童教室の利用申込につきましては、別途御案内いたします。
このページに関するお問い合わせ
清水町 こども未来課 児童育成係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8227)