2022年10月31日 更新
令和4年度「地域親子ふれあいランド カンガルー」の予定(会場変更あり)
令和4年度の地域親子ふれあいランドカンガルーの予定です。
※12月16日(金)のクリスマス会が当初の予定から会場変更になっております。
清水町福祉センターで10時~11時で行いますので、お間違いのないようにお願いします。
変更前 地域交流センター ホール
変更後 福祉センター 2階ホール
すべて、10時00分から11時00分頃までです。
事前申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
各自、水分補給用の飲み物を持参してください。
主な対象は、未就園児とその保護者です。
様々な遊びや活動を通して、育児サポートを行います。
0歳児~3歳児が多く参加しています。
各回、20組ほどの親子が参加し、初めての方もたくさんいます。
安心して、お気軽にご参加ください。
※福祉センターは、2階 ホール
※町体育館は、1階 柔剣道場
※地域交流センターは、1階 ホール
子育て支援アドバイザーとたくさんのおともだちが待ってます!
お気軽に遊びに来てください。
※感染症の状況や、災害時等の場合、中止をすることがございます。
その場合、町ホームページやSNS(インスタグラム、フェイスブック)でお知らせします。
※12月16日(金)のクリスマス会が当初の予定から会場変更になっております。
清水町福祉センターで10時~11時で行いますので、お間違いのないようにお願いします。
変更前 地域交流センター ホール
変更後 福祉センター 2階ホール
すべて、10時00分から11時00分頃までです。
事前申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
各自、水分補給用の飲み物を持参してください。
主な対象は、未就園児とその保護者です。
様々な遊びや活動を通して、育児サポートを行います。
0歳児~3歳児が多く参加しています。
各回、20組ほどの親子が参加し、初めての方もたくさんいます。
安心して、お気軽にご参加ください。
開催日 | 会場 | 内容 |
5月13日(金) | 福祉センター | 手作りおもちゃあそび |
6月10日(金) | 町体育館 | ふうせんあそび |
7月8日(金) | 福祉センター | たなばた工作あそび |
9月9日(金) | 町体育館 | おやこ英語あそび |
10月14日(金) | 地域交流センター | スタンプあそび |
11月11日(金) | 町体育館 | 英語&アロマ |
12月16日(金) | 福祉センター | クリスマス会 |
1月20日(金) | 地域交流センター | リズムあそび |
2月10日(金) | 町体育館 | うんどうあそび |
※町体育館は、1階 柔剣道場
※地域交流センターは、1階 ホール
子育て支援アドバイザーとたくさんのおともだちが待ってます!
お気軽に遊びに来てください。
※感染症の状況や、災害時等の場合、中止をすることがございます。
その場合、町ホームページやSNS(インスタグラム、フェイスブック)でお知らせします。
- 令和4年度 カンガルー予定表
(PDFファイル、366KB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 こども未来課 子育て支援係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8215)