2019年3月18日 更新
島田商業高校の生徒の皆さんが5374(ゴミナシ)アプリ清水町版を製作
島田商業高校の生徒が清水町のごみ収集日日程表をアプリ化
アプリケーションの作成、オープンデータについて積極的に取り組んでいる島田商業高校情報ビジネス科が、特色ある授業実践の一環で、清水町の「平成30年度各地区ごみ収集日日程表」及び「家庭ごみの正しい出し方」をアプリ化してくれました。
町内の地区別のごみの収集日と分別について、スマートフォンなどで一目で簡単に確認できるのが特徴で、日本語版に加え英語版も作成していただきました。
町内の地区別のごみの収集日と分別について、スマートフォンなどで一目で簡単に確認できるのが特徴で、日本語版に加え英語版も作成していただきました。
5374アプリ清水町版

- 5374アプリ清水町版 http://shimasho-shimizutown.5374.jp/
- アプリの詳しい内容は、島田商業高校の特色ある授業実践(5374.jp)ホームページに掲載されています。
- アプリ導入方法は、こちら。
(PDFファイル、226KB)
5374アプリとは
5374アプリは、「Code for Kanazawa」という、市民の課題を解決するソフトウェア等を開発しているグループによって造られたオープンソースで、改変、再配布が可能なものを利用しています。
ごみに関するお問い合わせ
清水町 くらし安全課 生活環境係 (役場3階)
電話番号:直通電話(055-981-8216)
電話番号:直通電話(055-981-8216)
このページに関するお問い合わせ
清水町 企画課 行政改革推進係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8279)