2018年4月23日 更新
清水町橋梁長寿命化修繕計画
【現状】
	 〇町では現在、76橋の橋梁を管理しております。
	 〇これら橋梁の多くは1980年以前に建設されたものです。
	 〇これら橋梁では老朽化が進行し、一斉に更新時期を迎えております。
	【計画策定】
	 〇今以上に老朽化の進行した橋梁を補修するには、莫大な費用が必要です。
	 〇そのため、「清水町橋梁長寿命化修繕計画」を策定しました。
	  ※計画概要
	   目的:橋梁の長寿命化と維持管理費の縮減
	   対象:町で管理する道路橋のうち1級、2級町道に架かる12橋
	   方針:計画的かつ予防的な対応(旧方針:事後保全的な対応)
	
- 清水町橋梁長寿命化修繕計画(改定)
(PDFファイル、4.5MB) 
個別計画の公表
〇前述の計画と併せ、その他の橋梁に個別計画を策定しました。
〇道路法に基づき、5年に1度の点検を行い、必要な措置を講じます。
- 清水町橋梁長寿命化修繕計画(個別施設).
(PDFファイル、198KB) 
このページに関するお問い合わせ
清水町 建設課 公共施設工務係 (別館2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8229)


