ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > まち歩きアプリ「PLUS-Walk清水町」プライバシーポリシー

まち歩きアプリ「PLUS-Walk清水町」プライバシーポリシー印刷用ページ

1 基本的考え方

 静岡県清水町では、まち歩きアプリ「PLUS-Walk清水町」(以下「PLUS-Walk」という。)において提供するサービスの円滑な運営に必要な範囲で、PLUS-Walkを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

2 収集する情報の範囲

 PLUS-Walkの利用にあたっては、メールアドレス(必須)、パスワード(必須)、ニックネーム(必須)、生年月(必須)、性別(必須)、在住地域(必須)、在勤・在学地域(必須)、身長(必須)、yuifill ID(任意)、体重(任意)、睡眠(任意)、血圧・脈拍(任意)の登録をお願いしております。これらの情報に関しては、「個人情報保護制度」に基づき適正に取り扱います。

3 利用目的

 2において収集した情報は、PLUS-Walkを円滑に運営するため、次に掲げる目的で利用します。
 (1)PLUS-Walkへの表示
 (2)利用者へのポイント付与
 (3)ゆうすいポイントへの交換
 (4)利用者への案内、通知
 (5)利用状況の分析
 (6)PLUS-Walkの問合せ又は障害対応、品質改善のための分析

4 利用及び提供の制限

 収集した情報は、次に掲げる場合を除き、第三者に提供又は開示しません。ただし、PLUS-Walkの利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の全部又は一部を委託する場合は、第三者に該当しないものとします。
 (1)個人の同意がある場合
 (2)統計的なデータなど、個人を識別することができない状態で提供又は開示する場合
 (3)法令に基づき提供又は開示を求められた場合
 (4)生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、個人の同意を得ることが難しい場合

5 外部送信

 2において収集した情報は、管理者が設置するサーバに転送され、利用目的の範囲で使用されます。

6 安全確保の措置

 静岡県清水町は、収集した情報の漏えい、減失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。

7 自己に関する情報の開示

 PLUS-Walkにおいて、利用者が登録した情報についての開示請求等については、「個人情報保護制度」に基づき取り扱います。
 ただし、請求者が本人であるとの確証を得ることができない場合については、情報の開示等に応じられないことがあります。
 個人情報保護制度へのリンク

8 適用範囲

 本プライバシーポリシーは、PLUS-Walkにおいてのみ適用されます。リンクされている別ドメインのページについてはそれぞれの管理者の責任において行われることになります。

9 留意事項

 PLUS-Walkによって、Google APIから受け取った情報の使用および他のアプリへの転送は、Google APIサービスのユーザーデータに関するポリシー(制限付き使用の要件を含む)に準拠します。

10 その他

 静岡県清水町では、以上のプライバシーポリシーを必要に応じて改定することがあります。

このページに関するお問い合わせ

清水町 健幸づくり課 健幸増進係(スポーツ振興係)
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭63番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8206)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)