2020年8月26日 更新
新型コロナウイルス感染症が気になって受診を控えている皆様へ
生活習慣病や初期のがん等、自覚症状が現れにくい病気は少なくありません。
定期的な健(検)診で健康状態を知ることが、健康維持の第一歩です。
町では特定健診・がん検診を10月31日まで、歯科健診を11月30日まで実施しています。
この機会に健(検)診を受けて、健康管理にお役立てください。
実施医療機関では換気や消毒を行うなど、感染防止対策に努めています。
通常の診察と時間帯を分けている場合もあるので、お問い合わせのうえ受診することをお勧めします。
◇受診の前には、体温を測定するなど、体調に問題がないことを確認してください。
◇マスクの着用、受診前後の手洗いなどの感染対策をしましょう。
定期的な健(検)診で健康状態を知ることが、健康維持の第一歩です。
町では特定健診・がん検診を10月31日まで、歯科健診を11月30日まで実施しています。
この機会に健(検)診を受けて、健康管理にお役立てください。
実施医療機関では換気や消毒を行うなど、感染防止対策に努めています。
通常の診察と時間帯を分けている場合もあるので、お問い合わせのうえ受診することをお勧めします。
◇受診の前には、体温を測定するなど、体調に問題がないことを確認してください。
◇マスクの着用、受診前後の手洗いなどの感染対策をしましょう。
- 厚生労働省各種健診の重要性に関するリーフレット
(PDFファイル、442KB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 健幸づくり課 けんしん指導係
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭63番地の1
電話番号:直通電話(055-971-5151)