ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > 事業者向け情報 > 融資・助成 > 【事業者向け】「中小企業支援補助金」のご案内

【事業者向け】「中小企業支援補助金」のご案内印刷用ページ

2025年4月1日 更新

町では、町内の中小企業の活性化を図ること等を目的に、「中小企業支援補助金制度」を実施しています。
本制度は、町内に本社又は事業所を有し、事業を営んでいる中小企業者が行う次の事業を支援するものです。
  1. 県外販路開拓事業
  2. 販売力促進支援事業
※事業をお考えの方は、事業開始前にご相談ください。

1 対象事業者

 町内に本店又は支店、営業所等を有し、自動車運送事業(旅客自動車運送事業及び貨物自動車運
送事業)を継続して経営している個人事業主又は、法人等であること。

 

2 申請方法・請求方法の流れ

 給付対象者が営む自動車運送事業の用に供するために、使用する車両(リース契約等を含む)であ
って、自動車検査証において使用の本拠の位置が町内である車両。

3 補助事業の詳細

●県外販路拡大支援事業

補助対象 補助率 上限額
商品及びサービス等の販路開拓のために展示会等(オンラインを含む)に出店する場合の出展料等。 1/2以内 10万円 /年

●販売力促進支援事業

補助対象 補助率 上限額
・広報費(広報宣伝費、ホームページ作成費、パンフレット等の印刷費、ダイレクトメール等の郵送料等)
※切手の購入に係る費用を除く。
1/2以内 5万円 /年
新規創業者においては15万円/年

※事業の委託先が町内事業者である場合は新規創業者に限らず、上限額に 5万円を加算。

4 申請時に必要なもの

共通 ア 清水町中小企業支援補助金交付申請書
イ 誓約書兼町税等納付状況確認同意書
県外販路拡大支援事業 ア 個別計画書
イ 出展料等を確認できる書類
販売力促進支援事業 ア 個別計画書
イ 各種広報費の内容・金額を確認できる見積書
ウ 新規創業者は開業届出又は登記事項証明書
エ 事業の委託先が町内事業者であることを確認でき 
  る書類
  
※その他、町長が必要とする書類を提出していただくことがあります。
 

このページに関するお問い合わせ

清水町 産業観光課 産業振興係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8239)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)