沼津市・清水町勤労者共済会
沼津市・清水町勤労者共済会は、町内中小企業の事業主と従業員を対象として、福利厚生の増進を図り、勤労者が明るく安心して働くことのできる職場環境づくりを目指しています。
加入資格
沼津市及び清水町内中小企業の事業主と従業員(役員、家族専従者を含む)
会費
入会金:1,000円(事業主が負担)
会費(1か月):会員1人につき1,000円(事業主が2分の1以上負担)
会費(1か月):会員1人につき1,000円(事業主が2分の1以上負担)
主な事業
1.共済事業
会員及び家族の慶弔等に対し、会員相互の共済による給付を実施しています。
会員及び家族の慶弔等に対し、会員相互の共済による給付を実施しています。
- 共済事業 詳細
(PDFファイル、58KB)
2.福利厚生事業
ア.レクリエーション事業
楽しく気軽に参加できるバスツアー、食事会などを実施しています。
イ.割引事業
レジャーランドなどの各種施設と割引協定を締結し、会員が割引料金で利用できるよう「共通割引利用券」と
「共済ガイドブック」を配布しています。
ウ.宿泊補助事業
会員及び会員と同居の家族又は事業所が、保養を目的とした旅行で支払った宿泊代金の補助をしています。
エ.健康維持増進事業
スポーツ施設の割引や人間ドック及び脳ドック受診料の補助、インフルエンザ予防接種料の補助をしています。
オ.自己啓発事業
講座の開催や文化教養活動への参加費の補助をしています。
カ.割引あっせん事業
季節の商品や各種商品券、チケットなどを割引あっせんしています。
ア.レクリエーション事業
楽しく気軽に参加できるバスツアー、食事会などを実施しています。
イ.割引事業
レジャーランドなどの各種施設と割引協定を締結し、会員が割引料金で利用できるよう「共通割引利用券」と
「共済ガイドブック」を配布しています。
ウ.宿泊補助事業
会員及び会員と同居の家族又は事業所が、保養を目的とした旅行で支払った宿泊代金の補助をしています。
エ.健康維持増進事業
スポーツ施設の割引や人間ドック及び脳ドック受診料の補助、インフルエンザ予防接種料の補助をしています。
オ.自己啓発事業
講座の開催や文化教養活動への参加費の補助をしています。
カ.割引あっせん事業
季節の商品や各種商品券、チケットなどを割引あっせんしています。
お問合せ先
沼津市・清水町勤労者共済会
〒410-0046 沼津市米山町6-5 沼津商工会議所会館4階
電話:055-924-1294
FAX:055-924-1212
〒410-0046 沼津市米山町6-5 沼津商工会議所会館4階
電話:055-924-1294
FAX:055-924-1212
- 沼津市・清水町勤労者共済会ホームページ
(別ウィンドウで開きます)
このページに関するお問い合わせ
清水町 産業観光課 産業振興係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8239)