2025年2月15日 更新
清水町の暮らしがもっと楽しく♪「ゆうすいポイント」
ゆうすいポイントとは、1ポイント1円の価値をもつ地域通貨で、町のイベントへの参加や加盟店での買い物などで貯めることができ、また、加盟店では貯めたポイントを通貨として使うことができます。
ゆうすいポイントサービスを利用する場合は、「ゆうすいポイントアプリ」または、「ゆうすいポイントカード」が必要です。
加盟店の情報等、詳細につきましては、こちらの専用ページをご覧ください。
ゆうすいポイントサービスを利用する場合は、「ゆうすいポイントアプリ」または、「ゆうすいポイントカード」が必要です。
加盟店の情報等、詳細につきましては、こちらの専用ページをご覧ください。
- ☆ゆうすいポイントの詳しい情報はこちら【まいぷれ三島・ゆうすいポイント】
(別ウィンドウで開きます)

町のイベントに参加してポイントをもらおう!
町主催のイベントや公共施設(ポイント交付対象イベント)を利用すると、ゆうすいポイントを貯めることができます。
※公共施設(町循環バスを除く)の来館ポイントは令和7年3月31日(月)をもって終了いたします。
【ポイント交付対象公共施設】
・温水プールわくわく 10ポイント
・図書館(複合施設まほろば館内) 3ポイント
・子育て総合支援センター 3ポイント
・こども交流館 3ポイント
・地域交流センター 1ポイント
・清水町循環バス 10ポイント/1日……町循環バスではカードの発行はできません
※町体育館は対象外です
【ポイント交付対象のイベントや講座など】
最新情報を、まいぷれ三島・ゆうすいポイントページでご確認ください。
※公共施設(町循環バスを除く)の来館ポイントは令和7年3月31日(月)をもって終了いたします。
【ポイント交付対象公共施設】
・温水プールわくわく 10ポイント
・図書館(複合施設まほろば館内) 3ポイント
・子育て総合支援センター 3ポイント
・こども交流館 3ポイント
・地域交流センター 1ポイント
・清水町循環バス 10ポイント/1日……町循環バスではカードの発行はできません
※町体育館は対象外です
【ポイント交付対象のイベントや講座など】
最新情報を、まいぷれ三島・ゆうすいポイントページでご確認ください。
ゆうすいポイントよくある質問 Q&A
Q1 「ゆうすいポイントアプリyuifill(ゆいふぃる)」、「ゆうすいポイントカード」とは何ですか?
A. 町の公共サービスの利用や加盟店での買い物によって、地域内通貨「ゆうすいポイント」を貯めて、加盟店での
お買物に利用することができるアプリ、QRカードです。加盟店では、基本100円のお買物につき
1ポイント貯めることが でき、貯めたポイントは1ポイント1円のお支払に使えます。
また、対象となる公共施設の利用や、イベント、講座などに参加することでもポイントを貯めることができます。
詳細は「まいぷれ三島」のホームページをご覧ください。
【まいぷれ三島ホームページ】 http://mishima.mypl.net/mp/yuusui_point/
Q2 ゆうすいポイントアプリでゆうすいポイントを利用するには?
A. 携帯電話に「ゆうすいポイントアプリ 」をダウンロードする必要があります。
アプリストアからアプリをダウンロードすると、スマートフォンに「yuifill(ゆいふぃる)」アプリがインストールされます。
「 yuifill(ゆいふぃる)」アプリをタップして、アカウント登録にお進みください。
Q3 カード入手時に利用者登録は必要ですか?
A. 必要ありません。ただし、対象の公共施設では、簡単な申込み用紙の記入が必要です。
Q4 年会費はかかりますか?
A. 無料です。
Q5 貯まったゆうすいポイントを使うには、どのようにすればいいですか?
A. ゆうすいポイント加盟店で、お買物をしてお会計時にゆうすいポイントカードを端末にかざすだけでポイントが
貯まります。貯まったポイントは1ポイント=1円でお支払に使えます。
ご利用の際には「ポイントで支払います」とお店の方にお伝えください。
Q6 ポイント残高は確認できますか?
A. ゆうすいポイント加盟店でお持ちのカードを読み取ってもらうと確認できます。
また、地域ポータルサイト「まいぷれ三島」にお持ちのカードIDを入力すればWEB上でも確認できます。
【まいぷれ三島ホームページ】 https://mishima.mypl.net/yuifill/balance
Q7 カードを紛失・破損した場合はどのような手続きをすればいいですか?
A. カードを紛失した場合、貯まったポイントを復元することはできません。
カードが破損した場合は、カードをゆうすいポイント事務局へ郵送していただければ、ポイントを復元して新しい
カードを発行します。ただし、郵送料は自己負担となります。
Q8 利用を中止することはできますか?
A. いつでも利用を中止できます。
Q9 ゆうすいポイントに有効期限はありますか?
A. あります。ゆうすいポイントの有効期限は、最後のご利用(貯める・ポイントで支払う)から1年間です。
有効期限が切れたポイントはリセットされますので、期限が切れる前に加盟店にてお使いください。
A. 町の公共サービスの利用や加盟店での買い物によって、地域内通貨「ゆうすいポイント」を貯めて、加盟店での
お買物に利用することができるアプリ、QRカードです。加盟店では、基本100円のお買物につき
1ポイント貯めることが でき、貯めたポイントは1ポイント1円のお支払に使えます。
また、対象となる公共施設の利用や、イベント、講座などに参加することでもポイントを貯めることができます。
詳細は「まいぷれ三島」のホームページをご覧ください。
【まいぷれ三島ホームページ】 http://mishima.mypl.net/mp/yuusui_point/
Q2 ゆうすいポイントアプリでゆうすいポイントを利用するには?
A. 携帯電話に「ゆうすいポイントアプリ 」をダウンロードする必要があります。
アプリストアからアプリをダウンロードすると、スマートフォンに「yuifill(ゆいふぃる)」アプリがインストールされます。
「 yuifill(ゆいふぃる)」アプリをタップして、アカウント登録にお進みください。
Q3 カード入手時に利用者登録は必要ですか?
A. 必要ありません。ただし、対象の公共施設では、簡単な申込み用紙の記入が必要です。
Q4 年会費はかかりますか?
A. 無料です。
Q5 貯まったゆうすいポイントを使うには、どのようにすればいいですか?
A. ゆうすいポイント加盟店で、お買物をしてお会計時にゆうすいポイントカードを端末にかざすだけでポイントが
貯まります。貯まったポイントは1ポイント=1円でお支払に使えます。
ご利用の際には「ポイントで支払います」とお店の方にお伝えください。
Q6 ポイント残高は確認できますか?
A. ゆうすいポイント加盟店でお持ちのカードを読み取ってもらうと確認できます。
また、地域ポータルサイト「まいぷれ三島」にお持ちのカードIDを入力すればWEB上でも確認できます。
【まいぷれ三島ホームページ】 https://mishima.mypl.net/yuifill/balance
Q7 カードを紛失・破損した場合はどのような手続きをすればいいですか?
A. カードを紛失した場合、貯まったポイントを復元することはできません。
カードが破損した場合は、カードをゆうすいポイント事務局へ郵送していただければ、ポイントを復元して新しい
カードを発行します。ただし、郵送料は自己負担となります。
Q8 利用を中止することはできますか?
A. いつでも利用を中止できます。
Q9 ゆうすいポイントに有効期限はありますか?
A. あります。ゆうすいポイントの有効期限は、最後のご利用(貯める・ポイントで支払う)から1年間です。
有効期限が切れたポイントはリセットされますので、期限が切れる前に加盟店にてお使いください。
このページに関するお問い合わせ
清水町 産業観光課 観光振興係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8239)