特殊詐欺被害などの防止対策機器を設置した方を助成します。
高齢者の電話による特殊詐欺などの被害を防止するため、
特殊詐欺等被害防止対策機器を購入・設置された方に補助金を交付いたします。
特殊詐欺等被害防止対策機器を購入・設置された方に補助金を交付いたします。
補助金額
機器の購入・設置に要した合計額の2分の1(限度額5,000円)
※100円未満の端数切り捨て
※付随するサービスの加入・利用に要する経費などは含みません。
※100円未満の端数切り捨て
※付随するサービスの加入・利用に要する経費などは含みません。
補助対象の機器
次の①~③いずれかに該当する特殊詐欺等被害防止対策機器
①固定電話に接続する機器で、電話の着信時に通話の内容を録音することを伝え、通話内容を録音する機能のあるもの
②固定電話に接続する機器で、悪質電話の着信を自動判別し、着信を切断する機能のあるもの
③上記①②の機能のある固定電話機
①固定電話に接続する機器で、電話の着信時に通話の内容を録音することを伝え、通話内容を録音する機能のあるもの
②固定電話に接続する機器で、悪質電話の着信を自動判別し、着信を切断する機能のあるもの
③上記①②の機能のある固定電話機
対象者
次の①~③をすべて満たす方
①町に住民登録があること
②65歳以上の方が世帯員に含まれていること
③65歳以上の方が居住する町内の住居に、被害防止対策機器を設置すること
①町に住民登録があること
②65歳以上の方が世帯員に含まれていること
③65歳以上の方が居住する町内の住居に、被害防止対策機器を設置すること
申請方法
下記の持ち物を持参して、清水町役場3階くらし安全課窓口へお越しください。
・機器の購入・設置したときの領収書の写し
・保証書・商品カタログなど機器の仕様が分かる類の写し
・認印
・預金通帳(振り込みのため)
・機器の購入・設置したときの領収書の写し
・保証書・商品カタログなど機器の仕様が分かる類の写し
・認印
・預金通帳(振り込みのため)
このページに関するお問い合わせ
清水町 くらし安全課 交通防犯係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8217)