2022年11月8日 更新
清水町避難所運営マニュアルについて
近年、世界各地で大きな地震や洪水などの災害が発生していますが、国内でも大規模な地震や局所的豪雨により大きな被害が発生しています。
このような場合に備え、町は自主防災組織や避難者、町職員、施設管理者等が連携して避難所運営ができるよう、避難所に関する基本的な考え方や避難所運営組織の活動内容の指針をまとめるとともに、避難所に集まるすべての人たちが協力し合い、円滑な避難所の運営を行うための「避難所運営マニュアル」を更新しました。
このような場合に備え、町は自主防災組織や避難者、町職員、施設管理者等が連携して避難所運営ができるよう、避難所に関する基本的な考え方や避難所運営組織の活動内容の指針をまとめるとともに、避難所に集まるすべての人たちが協力し合い、円滑な避難所の運営を行うための「避難所運営マニュアル」を更新しました。
- 避難所運営マニュアル
(PDFファイル、5.5MB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 くらし安全課 防災対策係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8205)