2013年5月24日 更新
清水町家具転倒防止事業について
町では、巨大地震発生時における家具の転倒による被害の軽減を図ることを目的に、高齢者世帯等に対し、無料で家具転倒防止金具の取付けを実施しています。
申請対象者
1 高齢者世帯
(1)満65歳以上の者のみで構成された世帯
(2)満65歳以上及び満18歳未満の者のみで構成された世帯
2 障がい等のあるものを含む世帯
(1)身体障がい者福祉法に基づく身体障がい者手帳の交付を受けている者がいる世帯
(2)静岡県療育手帳交付規則に基づく療育手帳の交付を受けている者がいる世帯
(3)精神保健及び精神障がい者福祉に関する法律に基づく精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている者がいる世帯
(4)厚生年金保険法に基づく障がい基礎年金の受給権者又はこれらと同等と認められる者がいる世帯
(5)介護保険法による要介護者又は要支援者がいる世帯
3 母子家庭世帯
(1)母親及び満18歳未満の子のみで構成された世帯
(2)母親、満18歳未満の子及び満65歳以上の者のみで構成された世帯
(1)満65歳以上の者のみで構成された世帯
(2)満65歳以上及び満18歳未満の者のみで構成された世帯
2 障がい等のあるものを含む世帯
(1)身体障がい者福祉法に基づく身体障がい者手帳の交付を受けている者がいる世帯
(2)静岡県療育手帳交付規則に基づく療育手帳の交付を受けている者がいる世帯
(3)精神保健及び精神障がい者福祉に関する法律に基づく精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている者がいる世帯
(4)厚生年金保険法に基づく障がい基礎年金の受給権者又はこれらと同等と認められる者がいる世帯
(5)介護保険法による要介護者又は要支援者がいる世帯
3 母子家庭世帯
(1)母親及び満18歳未満の子のみで構成された世帯
(2)母親、満18歳未満の子及び満65歳以上の者のみで構成された世帯
取付け対象家具
1 取り付け対象家具
(1)タンス
(2)本棚
(3)食器棚
(4)冷蔵庫 等
※業者による事前調査により、壁の材質等によっては取り付けができない場合もございますので、予め御承知願います。
2 取り付け金具数
1世帯当たり家具4品までとする
3 金具取り付け費用
無料
(1)タンス
(2)本棚
(3)食器棚
(4)冷蔵庫 等
※業者による事前調査により、壁の材質等によっては取り付けができない場合もございますので、予め御承知願います。
2 取り付け金具数
1世帯当たり家具4品までとする
3 金具取り付け費用
無料
申し込み方法について
『家具転倒防止事業申請書』に必要事項を記入のうえ、下記窓口へ提出してください。
- 申請書はこちら
(PDFファイル、117KB)
このページに関するお問い合わせ
清水町 くらし安全課 防災対策係 (役場3階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8205)