ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > くらしの情報 > 文化・スポーツ > 地域交流センター(文化) > イベント等開催案内 > 町民参画タウン ダイアログ(町民参画ワークショップ)事業

町民参画タウン ダイアログ(町民参画ワークショップ)事業印刷用ページ

2023年2月16日 更新

 行政・住民が協働して地域の活性化を図ることを目的に、魅力ある社会教育施設(町地域交流センター)の実現に向けた住民参画のワークショップを実施しました。

スケジュール

1回目 令和4年9月17日(土) 14:30~17:00 地域交流センター (終了)
2回目 令和4年11月26日(土) 14:30~17:00 地域交流センター (終了)
3回目 令和5年2月11日(土) 14:30~17:00 地域交流センター (終了)

活動の様子

第3回 最終提案 グループ発表

3グループに分かれて魅力ある地域交流センターの実現について話し合う様子
  令和5年2月11日(土)に第3回目のワークショップを行いました。

 ファシリテーター兼グラフィックレコーダーの常葉大学安武研究室の学生が各グループでテーマを再確認するとともに、第1回・第2回までを参照しながら整理し、最終提案事業の方向性を確認するとともに最終提案(グループ発表)に向けて具体的事業をまとめました。

 全てのグループで現在の地域交流センターは、認知度が低い・若者世代の利用が少ないなどの共通する課題があり、そこから、どうしたら魅力的な施設になるか、なにができるか各グループで提案をまとめました。

 Aグループでは「みんなのやりたい・叶えたいことを実現した紹介動画で認知度UP」

 Bグループでは「高校生が主体となり部活動としてイベントを企画運営する」

 Cグループでは「企業・高校などと連携し多世代交流ができる「つながるカフェ」をつくる」

 となりました。詳しい内容(絵や図を用いて模造紙に記録したグラフィックレコーディングなど)については下記報告書をご覧ください。

昨年度の町民参画タウン ダイアログ(町民参画ワークショップ)事業

 昨年度は、「図書館」を対象にワークショップを実施しました。昨年度の様子は下記PDFでご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

清水町 社会教育課 社会教育推進係 (地域交流センター内)
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭6番地の1
電話番号:(055-972-6678)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)