2018年3月26日 更新
新しいこども医療費受給者証を発送しました
平成30年度に、小学校1年生に入学するお子さんから新高校3年生及びその年齢相当のお子さんに、新しい「子ども医療受給者証」を発送しました。
清水町では、昨年度の対象年齢の拡大と入院の無料化につづいて、平成30年4月1日から 通院についても無料化いたします。
4月1日からの医療機関の受診には、新しい受給者証を使用してください。
助成の内容はつぎのとおりです。
*0歳から小学校入学前までのお子さんの医療費助成制度(乳幼児医療費助成)と、小学校から18歳までのお子さんの医療費助成制度こども医療費助成)を、こども医療費助成制度に統合することになったため、対象の年齢が、0歳から18歳までになりました。
対象者で、受給者証がお手元に届かない方は、こども未来課子育て支援係までご連絡をお願いします。
清水町では、昨年度の対象年齢の拡大と入院の無料化につづいて、平成30年4月1日から 通院についても無料化いたします。
4月1日からの医療機関の受診には、新しい受給者証を使用してください。
助成の内容はつぎのとおりです。
改正前(~3月31日) | 改正後(4月1日~) | |
対象者 | 小学校1年生から18歳までの 健康保険加入者 |
*0歳から18歳までの 健康保険加入者 |
入 院 | 無料(食事代も助成) | 無料(食事代も助成) |
通 院 | 自己負担額 毎回500円 | 無料 |
*0歳から小学校入学前までのお子さんの医療費助成制度(乳幼児医療費助成)と、小学校から18歳までのお子さんの医療費助成制度こども医療費助成)を、こども医療費助成制度に統合することになったため、対象の年齢が、0歳から18歳までになりました。
対象者で、受給者証がお手元に届かない方は、こども未来課子育て支援係までご連絡をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
清水町 こども未来課 子育て支援係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8215)