2023年9月1日 更新
9月はアルツハイマー(認知症)月間です。認知症について学び、考えてみませんか

1994年、「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の普及啓発を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取組を行っています。
日本においても、認知症の人が尊厳を保持しつつ、希望を持って暮らすことができるよう、本年6月「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が公布され、国民に広く認知症についての関心と理解を深めるため、9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」とすることになりました。
認知症は誰もがなりうるものです。家族や同僚、地域の人などまわりの人がなることもあります。
この機会に、「認知症」について一緒に考えてみませんか。
日本においても、認知症の人が尊厳を保持しつつ、希望を持って暮らすことができるよう、本年6月「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が公布され、国民に広く認知症についての関心と理解を深めるため、9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」とすることになりました。
認知症は誰もがなりうるものです。家族や同僚、地域の人などまわりの人がなることもあります。
この機会に、「認知症」について一緒に考えてみませんか。
清水町での取組
清水町においても、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりの一環として、
一人でも多くの住民の皆さんに認知症への理解を深めてもらうため、周知・啓発に取り組んでいます。
一人でも多くの住民の皆さんに認知症への理解を深めてもらうため、周知・啓発に取り組んでいます。
町立図書館・町内書店で認知症に関する特設ブースを設置します

認知症キャラバンメイトがおすすめする図書や支援情報を特設ブースにて展示します。
また、町内の書店全店舗の協力を得て、各店舗においても、認知症関連図書の特設コーナーが設置されます。
※認知症キャラバンメイトは、認知症キャラバンメイト養成講座の受講者であり、認知症の正しい理解について啓発していただいている方です。
火~金曜日(祝日を除く)9:00~19:00
土曜日・日曜日・祝日 9:00~17:00
※休館日:月曜日、9月29日
場所 清水町立図書館
場所 サントムーン柿田川内の書店
マルサン書店 様
長倉書店 様
TSUTAYABOOKSTORE 様
TSUTAYAすみや三島店 様
また、町内の書店全店舗の協力を得て、各店舗においても、認知症関連図書の特設コーナーが設置されます。
※認知症キャラバンメイトは、認知症キャラバンメイト養成講座の受講者であり、認知症の正しい理解について啓発していただいている方です。
- 清水町立図書館特設ブースの設置
火~金曜日(祝日を除く)9:00~19:00
土曜日・日曜日・祝日 9:00~17:00
※休館日:月曜日、9月29日
場所 清水町立図書館
- 町内全書店にて特設コーナーの設置
場所 サントムーン柿田川内の書店
マルサン書店 様
長倉書店 様
TSUTAYABOOKSTORE 様
TSUTAYAすみや三島店 様
役場1階住民ホール及び防災センターホールに特設コーナーを設置します

役場1階住民ホール、防災センターにて、認知症の理解を深めるためのパネル展示等を実施しています。
【場所】
【展示内容】
【場所】
- 役場1階住民ホール
- 防災センター1階ホール
【展示内容】
- 認知症当事者等の広報動画放映(平日のみ)
- 各種パネル・パンフレットの展示など
広報しみず9月号で認知症について特集したページを掲載します

広報しみず9月号に認知症本人とその家族のインタビューを特集したページを掲載しています。
官民連携による認知症予防講座を開催します

本町と包括連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社にご協力いただき、高齢者サロンで認知症予防講座を開催します。
- 日時 9月7日(木)13:00~
- 会場 中徳倉区公民館
関連情報
- 認知症施策-厚生労働省
(別ウィンドウで開きます)
- 世界アルツハイマーデー及び月間(令和5(2023)年度)-厚生労働省
(別ウィンドウで開きます)
- 公益社団法人認知症の人と家族の会
(別ウィンドウで開きます)
- 認知症こどもサイト-公益社団法人認知症の人と家族の会
(別ウィンドウで開きます)
- 認知症について-静岡県
(別ウィンドウで開きます)
- 認知症コールセンター-静岡県
(別ウィンドウで開きます)
- 認知症に関する相談窓口-静岡県
(別ウィンドウで開きます)
- 認知症高齢者等見守りシール
- 清水町版認知症ケアパス「認知症あんしんガイド」
- 清水町地域包括支援センターのご案内
このページに関するお問い合わせ
清水町 福祉介護課 地域福祉係 (役場1階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8214)