ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム >  マイナンバーカード関係(電子証明書・暗証番号設定)のお手続きをされる方へ

マイナンバーカード関係(電子証明書・暗証番号設定)のお手続きをされる方へ印刷用ページ

2020年5月8日 更新

特別定額給付金のオンライン申請が5月1日から始まりましたが、申請時に必要なマイナンバーカードの暗証番号を失念された方が窓口へ多数来庁されており、現在、役場窓口が大変混雑しています。

コロナウイルス感染拡大防止のため、お急ぎでない方におかれましては、来庁を控えていただくようご協力をお願いします。
 
特別定額給付金については「紙による申請書類」の準備を進めており、5月13日の発送予定で、皆さまのご家庭に郵送されますので、暗証番号を失念された方やこれからマイナンバーカードを取得したい方は、オンライン申請ではなく郵送による申請をご検討ください。
【特別定額給付金の問い合わせ:庁舎3階総務課 電話055-981-8230】

マイナンバーカード関連の下記業務については、特に大変混雑している関係から、現在、事前予約をお願いしています。
ご予約なく来庁いただいても、混雑の状況によって対応できない場合もありますので、事前に電話で予約の上、来庁いただきますようお願いいたします。
  • マイナンバーカードの交付(交付はがきが到着している方)
  • マイナンバーカードの申請支援(写真撮影+申請の代行)
  • マイナンバーカードの更新・電子証明書の更新
  • マイナンバーカードの電子証明書の新規発行
  • マイナンバーカードの暗証番号の初期化・再設定等
なお、5月8日、5月9日(休日開庁及びマイナンバーカード休日窓口)、5月11日は既に多数の方の予約をいただいており、ご予約いただけません。ご了承ください。

マイナンバーカードの暗証番号(電子証明書暗証番号)について

特別定額給付金のオンライン申請に必要な電子証明書は、「署名用電子証明書」(暗証番号は英字大文字と数字が混ざった6桁以上16桁)と「券面事項入力補助用暗証番号」(暗証番号は数字4桁)が必要になります。

清水町で発行したマイナンバーカードの場合、交付の際に「暗証番号設定記載票」(ピンク色の用紙)をお渡しし、申請者ご自身で記入してもらった上で、職員でも暗証番号を知ることができないよう、ご自身でタッチパネルで暗証番号を入力していただいています。
(このため、町に暗証番号のお問い合わせいただいても、町では申請者の暗証番号は把握しておりません。

また、「暗証番号設定記載票」(ピンク色の用紙)は大切に保管するようお伝えしていますので、マイナンバーカードの暗証番号を失念された方については、まず、入力を始める前に「暗証番号設定記載票」(ピンク色の用紙)を探してください。
(他市町で交付された方も同様の「暗証番号設定記載票」が配布されています。)
暗証番号設定記載票交付時に配布した暗証番号設定記載票
なお、以下の方につきましては、マイナンバーカードに「署名用電子証明書」を付加していない場合があります。
  • マイナンバーカードの申請の際に、署名用電子証明書不要の欄にチェックを入れた方(この方の場合は交付時に署名用電子証明書暗証番号(英字大文字と数字が混ざった6桁以上16桁)の入力をしていません。)
  • マイナンバーカード交付後に券面事項(氏名、住所、生年月日、性別)の変更があり、その際に署名用電子証明書の修正交付を不要と希望した方(この方の場合は、券面事項変更時点で失効になっています。)
  • 本町転入前よりマイナンバーカードを取得しており、転入時の手続きの際において署名用電子証明書暗証番号(英字大文字と数字が混ざった6桁以上16桁)の入力をしなかった方
  • マイナンバーカード交付後、5回目の誕生日を迎えており、更新手続きをしていない方(この方の場合は5回目の誕生日をもって、電子証明書は失効になっています。)

電子証明書の新規発行・暗証番号再設定について

電子証明書の新規発行及び暗証番号の再設定は、役場住民課窓口で無料で行うことができます。
ただし、以下のとおりお願いします。
  • 事前の電話予約をお願いします。
  • マイナンバーカードを持参してください。
  • ご本人様が来庁してください。

マイナンバーカードの受取りについて

マイナンバーカードの交付準備ができた方に、受取期限を記載した交付通知書をお送りしておりますが、当分の間は、受取期限を超えても受け取ることができることとしていますので、役場窓口の混雑を避けて受け取りにお越しください。
なお、受取りの際は必ず事前予約をお願いします。(概ね15分から20分程度かかります。)

マイナンバーカード電子証明書の有効期限を迎える方について

有効期限を過ぎた場合にはコンビニ交付等に使えなくなりますが、有効期限を過ぎても更新することはできますので、お急ぎでない方は、役場窓口の混雑を避けて更新手続きにお越しください。
なお、更新手続に来庁の際は事前予約にご協力ください。

マイナンバーカードの申請について

マイナンバーカードの申請は、ご自身で以下の4つの方法で直接、国の機関(J-LIS)にしていただき、町より交付通知書のはがきが入った封書が届きましたら、事前予約の上、申請者ご本人が役場に来庁し受取りとなります。(役場でカードを作成していないため、即日交付ではありません。)
現在、申請から、受取りまでは現在、概ね2か月程度の時間を要しています。

特別定額給付金のオンライン申請のためにマイナンバーカードを作成する場合、現在準備をしている「紙による申請」の方が早く申請することができることになりますので、特別定額給付金の申請はオンライン申請ではなく郵送による申請をご検討ください。
マイナンバーカード申請方法マイナンバーカード申請方法
なお、住民課窓口において、写真撮影をし、国への申請を支援する申請サポートを実施していますので、ご希望の方は、役場の混雑時を避けてご来庁ください。
事前の電話予約にご協力をお願いします。

マイナンバーカード延長窓口について

町では、マイナンバーカードの普及等のため、マイナンバーカード関連業務に限り、役場開庁時間以外に下記の延長特設窓口を開設していますので、ご活用ください。
  • 毎週火曜日 17時15分から18時30分まで
  • 休日開庁日のうち、土曜日の13時30分から17時まで

※役場開庁時間や休日開庁日のうち土曜日の8時45分から12時30分も対応しています。

このページに関するお問い合わせ

清水町 住民課 戸籍住民係 (役場1階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8208)

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)

お知らせ