2018年11月20日 更新
平成31年度放課後児童教室入所希望者受付について
1 実施目的
放課後児童教室は、放課後や長期休暇中に、保護者が就労や疾病等により昼間家庭にいない小学生に対し、適切な生活や遊びの場を提供し、その健全な育成を図ることを目的として実施しています。
2 対象
放課後帰宅時に、保護者などの同居の大人が就労などで自宅にいない町内在住の小学生(平成31年4月1日現在)
※全ての方が利用できる施設ではありません。
3 定員
清水小学校・・・76人
南小学校・・・140人
西小学校・・・80人
4 受付期間
平成31年1月7日(月)から1月23日(水)まで
5 申込み
受付期間中の14時から18時までの間に、通学する小学校の放課後児童教室に申込用紙など必要書類を提出してください。
※申込用紙や入所基準などの資料については、平成30年12月3日(月)から各放課後児童教室で配布します。
6 その他
・定員を超える申込みがあった場合は、入所をお待ちいただくことがあります。
・申込みの際は保護者の勤務証明書などが必要となります。
・夏休みのみの利用申込みについては別途案内します。
このページに関するお問い合わせ
清水町 こども未来課 児童育成係 (役場2階)
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:直通電話(055-981-8227)