ページトップ

[本文へジャンプ]

ホーム > 行政情報 > 計画・施策 > 各種計画 > 子供の移動経路に関する交通安全プログラムについて

子供の移動経路に関する交通安全プログラムについて印刷用ページ

はじめに

 通学路等の子供の移動経路における交通事故は、全国での交通安全確保に向けた様々な取組により減少傾向にあるものの、依然として死亡事故の根絶には至っておりません。
 このため、清水町では「清水町子供の移動経路安全推進会議」を設置し、道路管理者主催による合同点検を実施するなど、子供の移動経路の安全確保に向けた取組を行っていきます。

プログラムの目的

 清水町では、平成26年に県と合同で「静岡県交通安全プログラム」を策定し、通学路の安全確保に向けた取組を継続的に実施してきました。
 また、令和元年には、未就学児が日常的に集団で移動する経路に関し関係者が連携して緊急合同点検を実施し、各主体が必要な対策を実施しております。
 今後も、着実かつ効果的に子供を守る交通安全対策を推進するには、通学路と同様、未就学児等についても継続的な点検等の実施が必要です。
 そこで、「静岡県交通安全プログラム」を踏襲しつつ、プログラムの対象に未就学児等を加えた「清水町子供の移動経路に関する交通安全プログラム」を策定しました。
 今後は、本プログラムに基づき、関係者が連携して、子供の移動経路の安全確保を図っていきます。

推進組織

教育委員会、警察、道路管理者が連携し、「清水町子供の移動経路安全推進会議」を設置しました。

取組方針

下記PDCAサイクルを実施し、継続的に子供の移動経路の交通安全確保を図っていきます。
 P【Plan】  ・・・ 定期的な合同点検等
 D【Do】   ・・・ 安全対策の実施
 C【Check】  ・・・ 対策効果の把握
 A【Action】 ・・・ 対策の改善・充実

静岡県通学路交通安全プログラムについて

 清水町は、平成26年度から令和元年度まで、下記のプログラムに基づき通学路の交通安全確保に努めてまいりました。

このページに関するお問い合わせ

清水町役場
〒411-8650 静岡県駿東郡清水町堂庭210番地の1
電話番号:055-973-1111

ホームページからのお問い合わせ(メールフォーム)