新型コロナウイルスに関する情報について
国、県の情報について
中華人民共和国湖北省武漢市において、令和元年12月以降、新型コロナウイルスによる肺炎患者の発生が複数報告されており、令和2年1月16日以降、日本でも新型コロナウイルスに関連する肺炎患者の発生が国内で確認されています。
今後の国や県の最新情報にご注意ください。
今後の国や県の最新情報にご注意ください。
- 厚生労働省ホームページ
(別ウィンドウで開きます)
- 静岡県疾病対策課ホームページ
(別ウィンドウで開きます)
- <多言語対応>多文化共生ポータルサイト
(別ウィンドウで開きます)
- 新型コロナウイルスを防ぐには
(PDFファイル、495KB)
新型コロナウイルス感染症に係る相談について
静岡県が新型コロナウイルス感染症に係る「発熱等受診相談センター」を開設しています。
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに「発熱等受診相談センター」にご相談ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
<発熱等受診相談センター>
静岡県 東部保健所 (清水町民)
【一般的なお問い合わせ】
その他、ご自身の症状に不安があるなど、一般的なお問い合わせについては、次の窓口にご相談ください。
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに「発熱等受診相談センター」にご相談ください。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
<発熱等受診相談センター>
静岡県 東部保健所 (清水町民)
電話番号 | 受付時間 |
050-5371-0561 050-5371-0562 FAX:054-281-7702
|
平日8:30~17:15 |
050-5371-0561 FAX:054-281-7702 |
上記以外の時間(土日、祝日を含む24時間対応) |
【一般的なお問い合わせ】
その他、ご自身の症状に不安があるなど、一般的なお問い合わせについては、次の窓口にご相談ください。
相談機関名 | 電話番号 | 受付時間 |
静岡県庁 疾病対策課 |
054-221-8560 054-221-3296 |
平日8:30~17:00 |
厚生労働省 | 0120-5656-23 | 9:00~21:00(土日、祝日も実施) |
町民の皆様へ
町民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
- 感染症対策特集
(別ウィンドウで開きます)
- 新型コロナウイルス感染症に備えて
(別ウィンドウで開きます)
- 一般的な感染症対策について
(PDFファイル、729KB)
- 手洗いについて
(PDFファイル、667KB)
- 咳エチケットについて
(PDFファイル、692KB)
- 新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
(PDFファイル、125KB)
- ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合、家庭内でご注意いただきたいこと
(PDFファイル、242KB)
(参考)コロナウイルスとは
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られていますが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。
詳細は国立感染症研究所のホームページを参照してください。
詳細は国立感染症研究所のホームページを参照してください。
- 国立感染症研究所
(別ウィンドウで開きます)
このページに関するお問い合わせ
清水町 健幸づくり課 保健予防係
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭63番地の1
電話番号:直通電話(055-971-5151)